子ども3人の教育資金について

5歳・3歳・0歳の子どもが3人います。
夫は37歳・私は36歳の5人家族です。
4年前に戸建てを購入し、夫婦ペアローンを組んでいます。
保険の見直しも4年ほど前に行い、必要額の生命保険とがん保険のみ加入しています。
結婚前は子どもは2人の想定でいたので、ライフプランもその想定で考えていましたが、3人目を授かり、漠然と教育資金が増えることに不安があります。
今のところ中学受験などは検討しておらず、小学校〜大学と公立に通わせたいと考えていますが、本人が希望すれば留学など、支援したい気持ちがあります。
もともと子供は2人のつもりだったので、ライフプラン・家計の見直し含めて、子供の教育資金準備について良い方法を知りたいです。
ジュニアNISAに興味がありますが、他の方法含めて相談したいと思います。