ローリスクミドルリターンの投資ポートフォリオは、ありません。
ましてや短期間である程度の利益が確実に得られるような投資手法など、存在しません。
短期的にある程度の利益が期待できるなら、ほぼ同じ確率で同程度の損失を被る可能性があるということです。
ローリスクならローリターン、ハイリスクならハイリターンが運用の鉄則であることを、まずはご認識ください。
そもそも、投資は長期で行うものです。
また、「リスク」とは単に変動幅の大きさを示しているに過ぎません。
ですから、短期的には価格が大きく上下動しても、長期的に価値が増えると考えられるものに投資しておくことが、資産を増やすための最良の方法です。
具体的には、株式を主な投資対象とする「投資信託」を1本選ぶだけで十分です。
投資信託である時点で分散投資がなされていますので、複数の投資手法を組み合わせる必要などなくなります。
さらに、少額ずつでも毎月コツコツと積み立てていく手法をとれば、平均購入単価を下げる効果が期待できます。
これからも世の中に欠かせないと考えられる企業を丹念にリサーチして選定している、長期投資に資する本格的な投資信託を選んでさえおけば、時間を味方につけて、資産は複利の威力で加速的に増えていくでしょう。
信頼できる投資信託を選ぶ手間さえ惜しまなければ、あとは何も難しく考える必要などありません。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
少ない資金からお金を増やすには?
80万円から始める事の出来る資産運用、資産を増やす方法を日々探しているのですがネットの情報量が多く、どれを参考にして良いのか本当に初心者でも運用出来るのだろうか?と思い、中々行動に移す事が出来ません。資産も80万円と少ないですので多くは求めませんが安定して増やしていける運用方法はあるのでしょうか?また限られた資産ですので万一マイナスになるようなリスクのある物は避けたいと思っています。それとよろしければ資産運用のやり方、根本的なシステム{どういった流れで資産がどのくらいの利益率で80万円から毎年どのくらい増えていくのか?}なども詳しく解説して頂けると、とても助かります。本気で資産運用を考えていますのでどうかご回答の程よろしくお願い致します。


子どもの教育資金を投資で貯めるなら?
子供の教育資金を少し心配しています。子供が大学に入学する時には、卒業までに必要な経費は確実に押さえたいと考えており、それは目安がついています。しかし、最近、いとこが進学したこともあり、自分も大学院まで行くと言うようになりました。全て現役で進学したとして大学院入学まではあと10年しかありません。希望の変更はありうると思いながらも、希望しているのにお金がないから難しいとはできれば言いたくありません。このような場合、どのような投資がお勧めなのでしょうか。


祖父母が所有していた土地を相続。売却するか駐車場として運用するかで迷っています。
祖父母が所有していた土地を相続したのですが、売却するか、駐車場として運用するかで迷っています。車3台は停めれる位の広さです。車1台がやっと通れる位の狭い道に面しており、道及び隣の家との間をほとんど空けずに家を建てていたのですが、現在の法律では同じ大きさの家を建てることは不可能で、極めて小さい家しか建てられないようです。そのため住宅地としての価値は低いと思われます。駐車場にしたいので土地を売って欲しいという人もいたのですが、結局は狭すぎるということで辞退されました。高齢化が進んでおり、津波が来たら浸水する地域であるため、誰も買い手がつかないのではないかと心配しています。現在近隣エリアは駐車場不足なので、駐車場にしたら借りる人もいるかもしれません。近隣には飲食店が5軒ありますが、駐車場が足りず遠くの駐車場に停めに行くことがあります。ただ、近隣住民は減少しており、空き地が増えて行く一方で、将来性が無いのではないかと不安です。現在は雑草対策として、整地して砂利を敷き詰めています。売却するのがよいか、駐車場にするのがよいか、ご教示お願いいたします。


FPが投資方針を決める基準は?
今後の資産運用をある程度自分で考えてやってみたいと思うのですが、FPの方々は今後はどの分野の投資をしていった方が有利なのかをどの基準で判断しているのか知りたいです。大手新聞や日経新聞からでも得られる情報から判断しているのか、政府発表の指標を見て判断しているのか、株価や為替、不動産価格や金利など、どの辺りをポイントにして見ているのか、ざっくりとでいいのでお聞きしてみたいです。マクロ的な視野なのか、ミクロ的な視野なのかも知りたいです。


安全に収入を得るなら投資?バイト?
会社の一線を引いて、在宅の時間が増えています。年金があるので生活はなんとかしていけるのですが、贅沢は出来ないので何とかプラスの収入が欲しいです。投資をすると手元のお金が無くなることもあるので、それはそれで困ります。安全に少しずつ儲かる投資というのはないのでしょうか?それならば、投資などせず、労働奉仕する方がよいのでしょうか?投資にかけられるお金は500万円程度、、欲しいのは毎月10万円程度です。

