2021/03/09

副業を将来本業にしたい

女性50代 odappyさん 50代/女性 解決済み

現在物流業界でパートとして働いていますが、その傍ら数年前から自宅でネットを使った副業を数種類行っています。副業はせどりやブログアフィリエイト、他にクラウドソーシングをしています。年齢も50歳となりこの先現在のパートの仕事ができなくなったときのことを考えると、定年もなく自宅で生活できるレベルの収入を得られるようにという思いと元々あまり人間関係において得意でなないため基本的に自分ひとりで出来る仕事をしたいという気持ちから副業を始めましたが、どうしても本業に時間や体力が必要になるので副業が思うように捗らずズルズルと弐足の草鞋を履いて生活している状態です。パートなのでボーナスもなく昇給も望めず退職金もないので、それなら思い切ってパートの仕事を辞めて副業に力を入れようかと悩んでいます。気持ち的にはほぼ100%新しい働き方へと向いているのですが、経済的なことを考えるとどうしたら良いかと躊躇している状態です。良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 副業
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
失礼を申し上げますが、ご卒業の時期がバブル期の終焉か就職氷河期に入った頃でしょうか。それからの28年間は色々なご経験をなされたことでしょう。
北海道というエリアから、就業先は札幌市内以外はさほど多くはないとの情報を目にします。そのような環境下で、パート社員さんとしての収入を主とされ、帰宅後に副業をなされるダブルワークで満足できるレベルまでにされたのですね。
確かに、インターネットビジネスとして成功されている方(竹内亮介氏)等のビジネス書を読みますと、インターネットにおけるビジネスチャンスは無限大の広がりを感じます。また、収束する事が読めない新型コロナ禍においては、働き方が大きく変化しており、対面業務から非対面業務への変換が浸透しつつあり、今後の働き方は労働よりも生産性にチェンジしてゆくような気もします。しかし生産性を追求する事は、自分の能力を十分に発揮する事ができるスキルを有していなければなりません。また、多少なり資金(生活費も含む)の準備も必要となりますから、気持ちだけで生活を維持できるだけの収入を得られかは定かではありません。出来れば1年間は無収入でも生活が継続できる貯蓄が必要ですがその準備は出来ていますでしょうが。また、副業を本業とされるのであれば、当然に事業計画が必要となりますから、事業計画書を作成する事をお勧め致します。
事業計画書によって、3年間は就業継続の可能性があれば、有らたな方向性に歩き出される事も人生の選択肢であると考えます。成功されることをご期待申し上げます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

本業以外の収入も得たい

今の時代本業だけでは食べていくことが難しいと思っていますので、副業ビジネスもして少しでも生活を豊かにしていきたいです。ただしアルバイトをするにしても今求人がかなり激減をしていて、アルバイトも探すのが難しい状況となっています。新型コロナウイルスの影響はいつ終わるのか全く先が読めませんので、アルバイトをしての副業は諦めています。そこでインターネットを使ったネット副業ビジネスをしようと考えています。YouTube上で何か面白い動画を載せて広告収入を得ようかとも考えています。そうした本業以外にも他の収入を得ておかないとこの先はとても不安です。ですから、本業以外の収入も得たいです。以上の理由からネット副業ビジネスをしたいと本気で考えていますので、ファイナンシャルプランナーの方に副業に関することをお聞きしたいです。稼げるネット副業は何かと、稼いだ場合の税金の支払いに関しても知りたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/03/09

小さい子どもがいながらの副業

現在幼稚園児と小学生の子供がいます。幼稚園の送り迎えなどがありなかなかパートにも出られる状況ではありません。ですので家でできる(パソコンやスマホを使って)仕事を探していますがなかなか見つかりません。現在ブログ収入を得ようとブログを書いていますが成果は出ておりません。またほかのアフィリエイトも狙っていますがどこから手を付けていいのかわかりません。毎月3万円程度の収入を得るためにはどのようなことができるのか何かアドバイスがあればほしいです。私はパソコンで打ち込みなどは割と得意なほうだと思っているのでパソコンが使えるものがいいです。何か仕事に直結するような資格などがあれば自分で勉強して取得する予定です。

女性40代後半 kkreikaさん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

色々副業した時の確定申告への備え

30代前半で契約社員をしています。数年前から副業を意識し始めて行なってきた株式投資でやり方がなんとなくわかってきましたが、FXでかなり損失を出してしまっています。そこで追加でアンケート入力などの細々した副業も始めてみました(まだ換金はしていません)コロナが落ち着いたら週末のみの短期の派遣などもチャレンジしてみたいなと思っています。そこで質問なのですが、このように様々な種類の副業をしている(する予定がある)場合、確定申告が必要になるのでしょうか?そしてもし必要ならば、確定申告での注意点を教えていただきたいです。また、換金していない副業の利益については収入としてカウントする必要はあるのでしょうか?必要がないならもう少し金額が大きくなってから換金したいと考えています。

女性30代前半 sahokaさん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/03/09

副業でおすすめは?

会社員として勤めています。子持ちの女性です。コロナの影響もあり、会社の業績が悪化してしまい、自身も収入が以前よりも減ってしまいました。会社は、副業も許可しているので、これを機会に、副業をはじめてみようかな。。と思っているところです。一口に副業といっても、色々な仕事があると思います。自分に合った副業を見つけて楽しみながら、お金も稼いでいけたらかなり理想だなーと思っています。子どももいるので、家事や育児についての知識や経験はあります。家事育児の経験を生かして副業できる方法は、何かありますか?また趣味で裁縫をしています。また、副業全般についても詳しく教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

女性30代前半 0rengeさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答