2021/07/21

年収アップのために副業をしたいが、スキルがない

その他30代 いぬちゃんさん 30代/その他 解決済み

一人暮らしをしつつ、もっと自分で自由に使えるお金がほしいため、1か月の現在の収入プラス5万円を稼げたらいいなと思っております。しかし、これといって突出して優れた才能ももっておらず、どんな副業をやっていけばいいのかまったく自分で検討が付きません。今ついている職業も一般事務なため、いろんな方ができるような作業のような業務がほとんどです。ブログは文を考えるのが苦手なため、続かず、動画編集も学んでみましたが、自分の時間が限られてしまうのもあまり好ましくなく、続きませんでした。何かいいアドバイスがありましたらぜひご教示いただきますようお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 副業
50代前半    男性

全国

2021/07/26

本当にこれといって突出して優れた才能がないと自己評価されているのなら、どうして自分の時間が限られてしまうことを理由に学ぶことを諦めてしまわれるのでしょうか。

5万円を稼ぐということは、ご自身が提供したサービスに対して、誰かが5万円の価値があると考えてお金を支払ってくれるということです。

5万円を稼ぐスキルがない状態で本当に5万円を稼ぎたいのであれば、ご自身の時間を惜しまずに費やし、最初は1円にもならなくても、粘り強く試行錯誤を繰り返すしかありません。

時間をかけてでも、5万円の価値を提供できるだけのスキルをコツコツと身につける以外に近道はないでしょう。

スキルがないから仕事ができないのではなく、スキルは仕事を通じて身につけていくものです。

もっとも、余分な時間をかけないでも、現在の収入プラス5万円に近づく方法はあります。

どうやらご相談者さまは、今の本業のお仕事を、「誰にでも代替可能な単純作業」であると思い込まれているようです。

果たして、本当でしょうか。

確かに指示された業務自体はそのように感じられるかもしれませんが、その中に一つでも二つでも創意工夫できることはないかどうか、じっくり考えてみてください。

意外なところで同僚や上司が喜んでくれそうなことは、探せばきっとあるはずです。

そのような前向きな働きに対して、上司は少しでも給料を増やしてあげたいと考えるものです。

何も副業で5万円を稼げなくても、本業で5万円増えればよいのですから。

もちろんそう簡単にはいかないかもしれませんが、そうした行動の積み重ねによって、スキルはどんどん身についていくはずです。

そして、副業で稼げるようになっていくかもしれないのです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

ポイントサイトでのお小遣い稼ぎは副業になる?

私の妹の話になるのですが、副業禁止の会社に勤めています。正社員にも関わらず、給料は手取りで15万円ほど。将来を考えると不安が募る金額です。妹も、仕事が好きとはいいつつも、このままじゃいけないと思い、副業に興味が出てきたそうです。ただし、会社の規定上は副業禁止。そこで、お小遣い稼ぎにはなるが、就業ではないスタイルで副業をしたいと考えているようです。ポイントサイトやフリマアプリの利用で、月1万円程度の収入を得ることができた場合、これは副業にあたるのでしょうか。源泉徴収がされるものではないし、雇用主がいるわけでもないので、副業には当たらないのではないか…と考えています。この考えは甘いでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

女性30代前半 chocolate_bread_23さん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

確定申告の仕組みについて教えて欲しいです。

副業でマッサージをしています。始めてまだ1年も経過していません。通学して資格を取得しました。知人たちを中心に土日に行っています。ほぼ個人宅になりますが、勿論、現金一択です。5000円しか料金メニューは無いですが、この場合は確定申告が必要になるのか分かりません。従兄弟がピアノの先生をしていて少し自分と似ていますが、手渡し現金でレッスンを行っています。確定申告をしたと言って、それは本業をしていても、副業でお金を貰っていたなら申告するものですか?また、二重で申請することになりませんか?また申告したことによるメリットやデメリットを知りたいです。確定申告についてあまり詳しくないので、教えて頂けると幸いです。

女性40代前半 kurumazuki1003さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

副業でどれくらい稼ぐのが理想なのか教えてください

コロナの影響もあり在宅での勤務が中心となってきており、家でいる時間が長くなっていることもあり副業を考えています。現在は、クラウドワークスのサービスなどを利用し隙間時間に少しでもお金を稼げればいいと思っています。そこで副業に関して質問なのですが、20万円以下の稼ぎであれば確定申告は不要という認識ですが、20万1円になった瞬間から申告は必須となるのでしょうか?また確定申告を行う必要が出てきた場合において、副業でどれほど稼ぐのが一番効率がよいのでしょうか?税金のことなども考えると20万円までの稼ぎにしておいたほうがよいのかなどが解らないためお教え頂ければ幸いです。※自分の年収は300万ほどですそのほかにも副業を行う際に、20万円以上稼いでしまった際に確定申告を行う必要があること以外で何か注意すべきことなどはあるのでしょうか?ざっくりとした質問になってしまい恐縮ですがよろしくお願いします。

男性30代前半 Kontatyanさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

私に合った副業を教えて下さい。

私は、副業したいのですがどうすればいいのか分かりません。副業はあくまで副業なので、本業に影響が出ないようにしなければ、と思うとはじめることが出来ません。副業とはいえ仕事である以上は責任を持たねば、と色々考えてしまうのです。コロナで会社の売上が大きく減り、給料も下がりました。生活が苦しいという程ではないのですが、趣味に使えるお金がなくなりました。その結果、働くということがしんどくなってきたのです。趣味に使えるお金を得るため、副業をしよ思いました。会社の規定で副業禁止ではないので副業をしたいのですが、会社員(事務所)と両立出来る副業が何なのかわりません。基本朝は10時からで19時までには帰れて、営業さんのように接待もほぼないのですが、仕事のあとにもう1つ仕事をするモチベーションが上がりません。そこまで気負わずに出来る副業がありましたら教えて頂きたいです。

女性30代前半 shiratama627さん 30代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答
2021/06/25

インストラクターという副業をしたいけど・・・

現在所有している資格で副業を考えています。それは、スポーツクラブと業務委託契約をして契約した日時にスタジオレッスンをする仕事です。マイスタジオを持っていないのでこういう形で仕事をすることが通常なのかな?と思いますが、コロナウイルス感染問題でどこのスポーツクラブもレッスン数を減らす傾向にあります。今のところ新しいインストラクターを募集してるところも少なくて、今年の初めに新しいダンスの資格を取得したけれどスムーズに進められないような・・・先行きが心配なのです。その他の副業といってもほんの僅かしか稼げないようなことばかり。やはり10分700円程度プラス交通費が貰える仕事はほかになく、こんなご時世でもインストラクター契約をできるだけたくさんのクラブと交わしたいと思っています。といってもこの仕事は相手の合意が必要・・・。コロナ問題が足かせになっています。他の副業を考えた方が良いでしょうか?

女性50代前半 クーペさん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答