副業で収入を得ている時の経費の証拠書類について

現在は私は本業(会社員)と別に副業をしています。
会社員での年収400万程度です。
副業の内容はブログによる広告収入で、年間2万円程度ですが収入があります。
会社で源泉徴収で確定申告しているため、副業で20万以下であれば「所得税」は
確定申告不要で、「住民税」については確定申告は必要と認識しています。
ここからが相談内容になります。
【相談内容】
副業で得た収入よりも経費の方が多ければ確定申告は不要と考えてますが、
確定申告しない場合でも経費として考えているものは、証拠書類としてどこかに
帳簿みたいのものを記載しておいた方がいいのでしょうか?
それとも、ネット等で決済履歴があるので特に何もせず、税務署から
何か言われた場合に見せれるようにしておけばいいのでしょうか?
※そもそも心配しすぎか漏れませんが。
経費として考えているものは以下のようなものです。
・ブログを書くために購入した書籍代
・取材のための交通費
・パソコンやインターネットに接続するための通信機器など
以上。よろしくお願いします。