2021/04/08

副業でどれくらい稼げるのか

男性40代 8masa8さん 40代/男性 解決済み

今回、副業において月にどれくらい稼げるのか具体的な数字およびアドバイスをご教授いただきたく、質問させていただきます。
私の方、先月より主夫の傍らで少しでも収入得たいと思い、在宅ワークを始めてみました。理由として現在コロナ禍の中で外で働くことに抵抗があったことと、子供が保育園に通っていて、状況次第では保育所が再度閉鎖されるおそれがあったためです。
実際に始めたところ単価の安い案件が多く、報酬の高いものに関しては実績がまだないためか、相手にすらしてもらえない状況です。月あたりでも3000円~5000円程度で、本当にこれでよいもかも正直わかりません。
稼いでいる方の話をみると、月に10万円以上稼いでいたりするようなのですが、本当なのでしょうか?また、稼ぐためにどのような準備をして、どのような仕事を請け負っていけばよいのかアドバイスをよろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 副業
50代前半    男性

全国

2021/04/10

副業で月にどれくらい稼げるのか具体的な数字をお知りになりたいようですが、その人によるとしか申し上げられません。

10万円以上稼ぐ人もいるでしょうし、ほとんど稼げない人もいるでしょう。

稼ぐためのアドバイスがほしいとのことですが、どうか当たり前にお考えください。

そもそもお金を稼げるということは、誰かがお金を支払ってくれるからにほかなりません。

ではなぜ支払ってくれるのかというと、提供したサービスにその価値があると思ってもらえるからです。

であれば、相手の役に立つ価値を提供し続ければよいだけです。

そのためには、勉強するなどして自分の価値を高めること以外に方法はありません。

勉強の方法は、何でも結構です。

あらゆるものが、学ぶための教材になり得ます。

どのような仕事を請け負っていけばよいのかにつきましては、基本的な心構えとして、選ばないことが大切ではないでしょうか。

ラクして稼ぐことはできません。

どうか長い目で見て、ご自身の価値を高める努力をお続けください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/06

副業のスキルってどこで培えばいいのか

空いた時間で少しでも稼いで自由なお金を作りたいので、本業とは別に何か副業を始めてみたいなと思っていますが、思うように稼げる気がしません。ライターとして働こうとしても、やはりスキルに自信がなく思うようにできません。スキルアップするにはやはり講習などを受けるべきでしょうか?他にも副業で稼ぎやすい種類があればアドバイスが欲しいなと思います。

女性30代前半 chobuさん 30代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答
2021/03/09

在宅でできる仕事とは

もうすぐパートの仕事を辞めるので、次は在宅でできる仕事がしたいと思っています。仕事を辞める理由は妊娠したからです。在宅であれば、出産するまで働けるし、産後も体調が戻ればすぐに始めることができます。赤ちゃんが生まれたら、寝ている時間を利用して育児との両立が可能です。内職をしている友人がいますが、毎日事務所に取りに行き、必ず翌日納品しています。細かなものを取り扱うので、赤ちゃんが動くようになったら危険です。来年、40歳になります。パソコンのスキルはワードやエクセルを使いこなせる程度です。副業として人気がある、入力作業などができたらいいなと思っています。副業はどうやって仕事を見つけるのでしょうか。直接会わないで、仕事をもらえるのでしょうか。相手のことを信じて仕事をして大丈夫なのか、きちんと手当は受け取れるのか不安です。信頼できる在宅での仕事の見つけ方など、アドバイスをしてください。

女性40代前半 アロマキャットさん 40代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答
2021/03/09

個人事業主と社会保険の関係について

30代パート勤務の主婦です。現在主人の扶養に入りながら、年収130万に抑えるように仕事をしています。趣味でハンドメイド雑貨の販売もネット上で行っているのですが、今のところ趣味の範囲で、在庫や材料費で赤字だと思います。別にクラウドワークス等で少額ですがお仕事をして収入を得る事もあります。ハンドメイドの販売をもう少し本格的にやっていくために個人事業主として開業する事も考えているのですが、パート勤務もすぐに辞めるつもりはありません。個人事業主になって青色申告をすると経費、65万の控除が受けれる所までは理解しました。と言う事はパートで130万稼ぎ、個人事業主として例えば100万稼いだとしても経費で35万使い65万の控除があれば社会保険面でも扶養に入ったままで事業を行えるという事でしょうか?経費の部分は材料の購入費、委託販売の手数料、レンタルスペース代等になると思います。よろしくお願い致します。

女性40代前半 OKADAおかださん 40代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答
2021/03/09

副業することは必要なのか何故副業は悪いされているのか

私の会社では副業をすることに関しては問題はありません。なので副業をしたい人は仕事時間外でしている人はいます。しかし、蓋を開けてみればあまり会社にとってはいい気分がされてないようです。実際に私の会社の同僚も副業していることがバレて上司と話をしていました。ルール違反ではありませんが、あまり良いことは言われなかったそうです。私もこれから副業をしようと思っていたので複雑な心境です。副業をすることをメインの仕事に支障をきたすような話は聞いたことがありますが、何故副業することはこれほど良いとは思われないでしょうか?それでも副業をしたいと思うのであれば、どのような副業をするのが良いでしょうか。そして副業のすることのメリットはどのような事があるでしょうか?

男性20代後半 yuziroさん 20代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

副業でどうにも波に乗れません

仕事に関していつもそうなんですが、なかなか波に乗れずに悩んでおります。非常に苦しい昨今でもありますので。なぜ、無料でサービスを提供しているのですか?無料で相談も受けれると前に聞いたことがありますがその辺もどうなのか気になります。あとは研修やどんな資格を持ってるか。遠方に住む実家の両親にこのFP無料相談サービスを受けてほしい。両親の分を代わって申し込むことはできますか?また途中でファイナンシャルプランナーさんを変更は可能なのか。あとは個人情報がかなり心配ですのでその辺の守秘義務がしっかりしているのか。疑問や質問は多いのですが、中でも詐欺やお金のトラブルも怖いのです。ファイナンシャル・プランナーと相談して、金融商品の勧誘が無いか心配ですが、大丈夫ですか?

男性30代前半 よしなふさん 30代前半/男性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答