2021/04/08

副業で十分に稼ぐために今からしておくべきこととは

女性20代 ieooeiさん 20代/女性 解決済み

現在大学3年生として学生をしています。就職活動中で、今の予定では2022年4月から一般企業で新社会人として働くつもりでいます。就職することができて、正規雇用で採用されたとしても、いつ何が起こって解雇されたりリストラされるか、このご時世全く先が読める状態ではありません。もしその会社を急に辞めることになってしまった時のために副業についても今から考えておきたいと思っています。世の中には様々な稼ぎ方があると思うのですが、副業として女性が気軽に始められるももがあるのか、ということが気になります。また、それを目指すにあたって大学生の今からやっておいた方がいいというようなことがあるのか、ということについても詳しく知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 副業
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/04/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
まずは、自分がどういう仕事をしたいのか、それは一生できることなのかをよく考えてください。その際、今のホワイトカラーがやっている仕事のほとんどは、近い将来AIに置き換えられると考えられるので、そうでない仕事をするようにしましょう。
次に、投資を自分の家計に取り入れましょう。投資と言っても、つみたてNISAを使い、毎月定額を積み立ててETFを購入する、という形がいいでしょう。その資金は、将来自分が必要とすることの軍資金となります。
副業は、本業をこなせて給料をきちんともらえるようになってから考えればいいことです。そのかわりに提案したのが「投資」です。投資の方が、副業をするより簡単に、副収入を得やすいですから。
今本当にしてほしいことは、自分はこの先どうやって生きていこうと思うのかをはっきりさせることです。そして、それを実現するために、何をいつまでに達成させるのか、といった方向性を打ち出しておくことです。必要でしたら、お金のライフプランを考えることも大切です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

本業をやりながら副業はした方が良いのか?

会社の終身雇用が終わるとも言われていて今働いている会社も早期退職を促している状態で、毎月の給料も全然上がりません。基本昇給も1000円くらいなので会社だけの給料に依存するのは危険だと思い副業についていろいろと考えています。今の会社は副業禁止なのですが今こうしてクラウドワークスを使って少しの収入はあります。年間20万円の収入は無いので確定申告は必要ないと思いますが、これからもっと副業に力を入れて稼いでも大丈夫なのか考えています。そもそも副業はやめたほうが良いのでしょうか?もし副業をしたほうが良いという考えの場合、会社員にお勧めの副業はありますか?事業所得だと自分で確定申告をしたら年間20万円超えてもばれませんか?

男性30代前半 Naoki ITOさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/04/16

副業で稼ぐためには

今子育てで外に働きにいけないため家で副業をしています。副業といってもポイント活動やアンケートに答えたりとまっとまった収入を得られるものではありません。本当は外に働きに行かず家でできる仕事をしたいのですがあまりパソコン仕事が好きではありません。今は携帯でできる案件のものしかできていません。それでも月10000円以上は稼げているのでありがたいなとは思っているもののできれば50000円以上は安定して稼いでいきたいと思っています。どのような副業をすればいいのでしょうか?高額すぎるものは怪しく感じてしまい手をだすことができません。主婦の方でよくInstagramで副業の事を紹介されている方をお見かけしますが情報が多すぎてしぼることができず新しいことにチャレンジしたいのにできていません。いいアドバイスをいただきたいです。

女性30代前半 AYAKA0622さん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/06/11

副業の際の税金について教えてほしいです

現在私はアルバイト生活をしています。私にとっていまの働き方があっているようで、毎日とても楽しく過ごしています。以前は正社員でフルタイムで働いていたこともありましたが、性に合っていなかったようで、かなり苦しかったのです。正社員時代は生活するには十分のお給料でしたので、あまり気にしていませんでした。しかし、いくら生活は楽しいといえど、アルバイトのお給料だけでは貯金することが難しいです。なので、アルバイトのほか、フリマサイトなどで、ハンドメイドの作品を副業として販売しています。売り上げとしては月に3〜4万円程度で、徐々に売り上げが伸びてきています。そこで、今度は税金に関する悩みが出てきました。いくらくらい稼いだら税金を払わなければならないのか、経費はどのように計算したら良いのかなど教えて欲しいです。ゆくゆくは副業の範囲を越えてやっていきたいと思っているのですが、思っているだけで、個人事業主になるにはどうしたら良いのかなどわからないことだらけで一歩を踏み出せずにいます。お金に関してはあまり得意ではなく、不安なことが多いので、教えていただきたいです。

女性30代前半 ちょびさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

副業を始めるか否かについて

会社に勤めている、30代男性です。現在、所属している部門で自分の力を発揮できていて職場に不満はないのですが、定年まで少なくともあと30年間も働くイメージが持つことが出来ません。そこで新たに収入の柱となるものを見つけようと副業を最近考えています。しかしながら、会社の就業規則に副業禁止の事項があり、なかなかその一歩を踏み出すことができません。このような場合、副業をした場合、どのような場面で副業をしていることが会社で発覚するのでしょうか?またリスクはどのくらいあるものなのでしょうか(会社からのペナルティ等)?もちろん会社毎に罰則は異なるかもしれませんが、ご存知の範囲でご教授いただけると幸いです。

男性40代前半 cheesenorijunさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答