2021/03/29

副業をするならどういう事をやれば良いか

女性40代 hyoukai76さん 40代/女性 解決済み

副業をやってみたいと思うのですが何をやれば良いか分からないです。副業をやる以上体に負担がかかる事は出来ないです。本業を疎かにしては意味がないからです。最近は副業をやる人が多いそうですが、本業と同じように体に大きな負担がかかることをやっている人も多いようですが、そんな事をしていても体がもたないのでそういう事はしたくないです。やるなら体に大きな負担がない事をしたいです。実際そういう副業を探してなんとかなるものでしょうか。いくら体に負担がない副業を探せてもそれで稼げないと意味がないです。実際そこらへん副業探しでなんとかなりますでしょうか。なんとなく副業を探してもそういうのはないような気がするのですが、何か負担がほぼない良い副業はないでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 副業
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/04/01

ご質問いただき、ありがとうございます。
やはり、自分が行う副業は、効率よく稼げるものを選ぶのがいいです。そして、スキルは人それぞれだと思いますが、ネットとパソコンだけで完結するものがいいのではないかと思います。
ではどうするか、ですが、方法は2種類あります。一つは求人情報で在宅可能な求人を探して応募すること、もう一つは自分でスキルマーケットに自分のできることや行いたいことを掲示して、仕事を取ることです。すぐ稼ぎたいなら、前者の方法をお勧めします。ただし、従業員的な働き方になりますし、大きく稼ぐことはできないと思います。
これは、企業が人を雇う場合、最低賃金など法律でさまざまな縛りがあるからです。
稼ぐまでに多少時間がかかってもいい、あるいは近い将来副業を本業にしたいなら、後者の方法をお勧めします。そのかわり、稼げる保証はありません。
ただ単に稼ぎたいなら、投資を始めることです。余剰資金でやれば、資金が無くなっても生活は破綻しませんし、やり方次第では、大きく稼げます。体の負担も少ないですし。なお、投資の勉強は必須です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/12

転職・副業・投資・貯蓄などでお金の心配を減らしたい

主人と東京で二人暮らしの兼業主婦です。子供もいないせいもあり、将来への不安をよく感じます。まず、現在の住まいが賃貸なので、将来的に住む場所への不安があるのですが、私が有期社員である為、今後が予測できず不安定であり、ローンを組んで家を購入するというのにも一歩踏み出すことができません。私たち夫婦は、貯蓄や投資をし始めたのが遅く、将来リタイア後の生活に不安をよく感じています。全て経済的なことにつながるので、安定した収入を得られ、不安要素が減少させて問題を解決していく為に、転職・副業・投資・貯蓄、などを考慮・模索しています。

女性50代前半 necohiroさん 50代前半/女性 解決済み
小松 康之 舘野 光広 2名が回答
2021/03/09

アルバイトでも可能なお金

アルバイトでも雇用保険に入れるか。アルバイトで副業しやすいものについて。副業による確定申告について。アルバイトのクレジットカードの申請の仕方。企業の立ち上げに必要なお金。年金は今後、本当にもらうことができるのか。長年アルバイトでも退職金のようなお金が、もらえる制度があるのか。固定された支出を見直したい。オススメの支出の抑え方を教えて欲しい。積立NASAってよく聞くけれどいったいなんなの?アルバイトが体調を壊し、お給料がもらえなかった時に使えるお金の制度ってあるの?アルバイトのたびに銀行口座をたくさん作ってしまっているが、使っていない講座はそのままにしてていいものですか?ライン証券など勧めらめるが、本当に知識もなく稼げるの?

女性30代前半 ちいさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/16

就労後の副業について

現在無職のため、仕事を探す傍ら、ライター等の記事を書く仕事を始めました。あまりうまくいかないと思っていましたが、簡単な仕事から多く受注することができ、思った以上の収入が見込まれそうです。年間20万円以上収入が出た場合確定申告をする必要があることは、なんとなく理解していますが、白色、青色の申告、開業届を出す場合はいくらぐらいの収入から、どちらの届を出した方が良いのでしょうか。また、出した際のメリット、デメリットをそれぞれご教示いただけたらと思います。さらに、仕事に就くことができても、副業として続けていきたいと考えています。その際、副業がバレないようにするにはどのような工夫が必要でしょうか。ご教示をよろしくお願い申し上げます。

男性30代後半 beryさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/17

副業を始めたいが何かいい仕事はないですか。

私は37歳で嫁「42歳」と子供「7歳」がいます。仕事は私が小さな会社の事務をしていまして、嫁はアルバイトで接客業をしています。収入は私が350万円、嫁が100万円程度です。私の就業時間は朝8時から17時までで残業は全くなく、土日は全て休みの日になります。子供が小学校に上がってから毎月の支出が増えてきておりまして将来に不安を感じ始めています。私の仕事は毎年少しずつしか給料が増える見込みもないので何か隙間時間を使って収入を増やしたいと考えています。大学を卒業して今まで一つの会社で働いて他の仕事をした事が無く、資格等も無く、仕事で使用しているワード、エクセル、パワポくらいしか使えないですが新たに副業をする上でいい仕事はないでしょうか。

男性40代前半 sakaguchigumi19さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答