先物の動向を読む指標は?

男性40代 キリンさん 40代/男性 解決済み

人生いろいろありますが、年代別の最低必要貯蓄額は、いくらくらいあれば、安心して生活出来るのか、また、貯蓄だけでなく、どの様な形で資産を持つべきなのかが知りたいです。
その他、給与所得者の場合、所得税控除を最大限に使う方法、節税対策等にも興味があります。
投資をするなら、どこの口座を作るべきかということや、証券会社等のツール、商品分析の方法や、コツが知りたいです。
現在は、職場が都内のため、都内に住んでいますが、どのエリアに住むと、お金の節約につながるのか知りたいです。
行政に申請すれば貰える助成金や、キャリアアップの為に使える制度があれば知りたいです。
資産運用をする場合の入門編としてどの様なことから始めるべきか知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

年代別にいくら貯蓄があればという数字は一概に言えませんが、年代別の平均貯蓄額を参考にしてください。30代未満 354万円、30代 730万円、40代1076万円、50代1704万円、60代2330万円、70代2253万円というデータがあります(auじぶん銀行)。
給与所得者には給与所得控除がありますが、最近「給与所得の特定支出控除」という追加して所得控除を増やせる制度がありますので、調べてみてください。通勤費や単身赴任手当など7項目あります。
投資をする場合の口座は、投資信託だけでしたら銀行でも取引できますが、株式・REIT・債券・投資信託等で運用したいなら、証券会社です。
店頭や電話でアドバイスを受けたいなら、店舗のある証券会社の支店です。手数料が安くて、証券会社の営業担当に関わらないで自分のペースで運用するのでしたら、ネット証券です。
メールや電話で問い合わせも出来ますが、電話はほとんど繋がらないと思った方がよいでしょう。
職場が都内であれば、通勤時間をかけて埼玉や千葉に住めば住まいや物価は安くなるのではないでしょうか。
キャリアアップに備えるため資格の助成は、雇用保険に加入していれば、「特定一般教育訓練給付金」:最大20万円40%まで、「一般教育訓練給付金」最大10万円 20%まで:「専門実践教育訓練給付金」最大168万円50%までがあります。
資産運用の手始めは、積み立て型の投資信託から始めて、買った投資信託の中に組み込まれている株式を調べて、値動きをチェックしてみるのはいかがですか。単位20万円程度になったら、
個別銘柄に換えて本格的に取り組むのもひとつの方法です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

FXで損失が出たときの考え方

私は現在FXをやっていて、あくまでも余剰資金で運用しておりますが、損失した時にはいつもマイナス思考になり、損失額がなければこれが買えたのにといった気持ちになり、例えば飲食代を少しでも節約して節約した分を損失の補てんにまわすといったことをします。生活費と余剰資金は完全に分けているつもりですが、私のこのような考え方によって生活費と余剰資金が混在してしまっていますし、私はなかなか気持ちを切り替えられないタイプなので、損失したことをくよくよ悩むのは精神的な健康面にも良くないことは十分に承知してはいますが、なかなか切り替えが出来ません。つきましては投資でマイナス収支になった時のあとを引きずらない効果的な考え方をご教授して頂ければと存じます。

男性40代前半 anne11hathway12さん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

仮想通貨の積み立て投資って意味ありますか?

37歳の会社員です。今年から資産運用のひとつで、仮想通貨への投資を始めました。とは言え、怖いので、半分遊びのつもりで10万円だけアプリに入金し、その中だけで運用しています。10万円を下回った時もありましたが、今は3万ほどの含み益が出ている状態です。仮想通貨の運用をする中で、仮想通貨にも「積み立て投資」があることを知りました。投資信託にはそのような制度があるのは知っており、やりたいなとは思っていましたが、タイミングが合わず私自身は使っておりません。投資信託ではタイミングを変えて投資する大切さが言われていますが、これは仮想通貨にも言えることなのでしょうか?仮想通貨はギャンブルのような側面があると感じており、今ひとつ積み立て投資に踏み切れません。アドバイスをお願いいたします。

女性40代前半 5f9fcfbcb7023さん 40代前半/女性 解決済み
小山 英斗 1名が回答

FXは儲かりますか?

FXについてご質問させていただきます。現在コロナ禍で私の住む地域も緊急事態宣言下の中にあり、将来的に何かしっかりとした資産を残したいと考えるようになりました。その中のひとつにFXを使って今ある資産をより多く増やしたいというとことから、今回の質問に至りました。現状、非常に不安定な世界情勢の中でFXという選択はありなのでしょうか?他にも投資の選択肢はあると思うのですが、知識さえあればすぐに始められそうなものの中でFXというものに興味をもっており、活かしてみたいと考えているのですがいかがでしょうか?他にもおすすめの選択肢がございましたらご教授頂きたいのと、FXに関するスクールのようなものがSNSなどでありますが、受講した方がよいのでしょうか?以上になりますが、よろしくお願い致します。

男性40代後半 8masa8さん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

簡単に始められる資産運用について教えてください

最近身の回りでも資産運用をしている人が増えてきたのですが、自分もちょっと興味が出てきたのでやってみようと思いました。聞いてみるとFXが人気らしいですが、仮想通貨も最近ではトレンドに上がってきているそうなので気になってきています。まずFPさんに相談したいのはこういったFXや仮想通貨での投資をする際にどんな用意をするのが必要かという点です。確か口座を開くのは知っているのですが、その時に具体的な例や注意点があればぜひ教えてください。またこれらの投資商品は比較的初心者向けと言われているのですが、そのメリットとリスクの両方を詳しく知りたいのでこちらも解説してくれるとすごく助かります。なるべくリスクを抑えた投資方法もあればぜひお願いします。

男性40代前半 yukimnmさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

FX、仮想通貨は儲かりますか?

FX、仮想通貨でお金を増やしてみたいと思っています。いろいろ検索などしてみましたがいまいちわからない部分が多数あります。高卒程度の学力でできるものでしょうか?また資金はどのくらい必要なのでしょうか?金額が大きければ多いに越したことはないと思います。よくインターネットでみるのですがFXで自己破産や借金地獄になる方もおられるようですがそのリスクはどのくらいあるものでしょうか?結婚して子供もいますしリスクは最小限にしたいです。本業の仕事もあります。時間的に1日どのくらいの時間が必要でしょうか?余りに時間がとられるようですとできないと思います。オートマチックにできる方法があれば助かります。

男性40代後半 tanrei720さん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答