債務整理という選択肢

男性30代 悩める中年さん 30代/男性 解決済み

最近、コロナ事情により仕事を転職せざるを得なくなりました。それによりその間に足りない生活費を消費者ローンで借りていたのですが、少しづつ使っていくうちに増えておきいつの間に100万円を超える借金をしていました。以前の仕事であればあのまま上手くいっていれば返せる額でしたが、転職し収入が激減した私には、どうにもならなくなってしまいました。そこで債務整理を考えたのですが、どこに依頼をすれば最適なのか、また債務整理した後にどういう事が待っているのか全く分からず、出来れば教えていただけると嬉しいです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 カードローン・キャッシング・借金全般
40代前半    男性

全国

2021/09/26

質問内容を一通り確認させていただき、債務整理をするのであれば「弁護士」または「認定司法書士」の資格を持った専門家に依頼することになり、それ以外の資格を持った人は債務整理の手続きができないことになっています。

ちなみに、債務整理には大きく「任意整理」「特定調停」「個人再生」「自己破産」といった4つの種類に分けられ、これら4つのうち、どの債務整理をしたのかによって、それぞれ先の取り扱いが異なります。

この取り扱いの違いについては、債務整理の相談を弁護士または認定司法書士へ依頼する前にこれらの専門家に一度、お聞きになることが望ましいと言えるのですが、いずれの債務整理をしたとしても、以後、5年から10年間に渡って、信用取引をすることが全くできなくなります。

ここで言う信用取引とは、各種ローンを組んだり、クレジットカードを持ったり利用したり、分割払いをすることができないとイメージするとわかりやすいでしょう。

最後に、債務整理を依頼する専門家によって、報酬額は全く異なりますので、さまざまな専門家のホームページや実績を見て、ご自身にとって最も望ましいと感じた人に対して、一度、お問い合わせいただき、改めて、今回の経緯をお話いただくことで、今回の問題が解決されるきっかけになるものと思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家族に内緒でお金を借りていて早くお金を返して楽になりたい

お金を家族にナイショで借りています。働いて返すしか無いのですが副業で借金返済しないといけません。お小遣いもチョットしかもらって無いのですが、でも自分が借りてしまったので返すのは当たり前なのですが、早くお金を返して楽になりたいです。お金を稼ぎでいい方法が有れば教えてもらいたいです。最近の副業は胡散臭くて前金見たいのもあるし、お金が無いからバイトや副業をするのに最初にお金がかかるって言うのはとおもいつつやったら、詐欺みたいな感じでした。

男性40代前半 yuukirieさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

リボ払いの返済を早く終わらせるには?

クレジットカードのリボ払いを利用しています。利用時には返せると思っていましたが、コロナウイルスの影響により、会社から支給される給料が減ってしまい、さらにはボーナスも全てかッとされてしまいました。毎月の経費などは極限まで減らしましたが、数社利用している為、支払っている金利が多く、返済額がなかなか減っていきません。毎月貰える給料でもまかないきれなくなってきています。借り換えローンなども検討しましたが、年収が低く、リボの返済額も多い為、審査に通ることはありませんでした。自分の無計画さにより、こんな状況になったことは承知の上でお聞きしますが、返済の手助けとなる手段は何かありますでしょうか?

男性30代後半 シーカーさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

主人に言えない借金

2人目の出産で、思ったよりもお金が必要になりました。出産費用は準備していたものの、どうしても足りなかった分を借金しました。仕事を辞めて専業主婦をしていたので、持っていたクレジットカードからのキャッシングです。10万円のキャッシングは主人には黙っていました。その時は、出産祝いでお金がもらえるだろうから、すぐに返済できると思っていたのです。上の子の出産時は、両方の両親からたくさんお祝いを頂きました。他にも親戚からもらった分はお金だったので、お金に苦労しませんでした。しかし、思ったよりお祝いが少なく、高い個室しか空いていなかったので入院費用が高くなったため、3万円しか返済できませんでした。残った分は、月々返済しています。去年は、主人の収入が減りました。生活費もままならず、返済しながらまた、キャッシングを使ってしまいました。頑張っている主人にお金が足りないとは言えません。キャッシングは増えたり減ったりしながら、今の残高は15万円になってしまいました。主人にも両親にも話せないで困っています。

女性30代前半 15いちごさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

借金、自身の体

はじめまして。相談させてください。 私は35歳の男性です。年収は250万円ほど。仕事は契約社員で手取りは15万円ほどです。社会保険に入っています。 借金もあり残り55万円ほどあります。債務整理を行ってて当初230万円ほどありましたが、残り55万円ほど。毎月約5万円払っており、あと一年三ヶ月ほどで終わります。 実家暮らしで賃貸マンションにすんでおり、四万五千円家にいれています。 あとは私自身が、心療内科に通いながら仕事を8時間しています。 今の職場をやめて新しい仕事を探そうとおもっています。体が悪くなってきているので。人間関係もよくないので。 借金や実家にもお金をいれなければならないこと、そして体を今悪くしている状況で、お金の不安が常にあり、貯金もしていきたいのですが、なかなかできず。心の余裕ができない状況です。 借金もおそらくこれ以上減ることはないでしょうし、(減額シミュレーターも考えましたが)、体まず直したいのですが、お金が入らないことが不安なのでなかなか仕事もやめられません。 楽になっていく方法はないかな、と思って相談しました。

男性30代後半 bauさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

過払い金の返還や借り換えについて

20代の頃、引っ越しの際に費用が足りず、カードローンを契約しました。当時は全く知識がなく、「銀行系のカードローンだから安全だ」と思っていたのですが、今考えると、金利15%ほどの高金利ローンでした。そのため、すぐに返すつもりが、利子だけで残金が膨れ上がっていきました。また、銀行のATMで借りることができるので、段々と感覚が麻痺して、まるで自分の銀行口座から降ろしているような感覚で、気軽にカードローンの借り入れをするようになってしまいました。一回の借入額は数万円~数千円でしたが、徐々に借り入れ総額が膨らみ、そのうちに別のカードローンも契約し、月々の返済も厳しくなっていきました。そして最終的には、100万円を越えてしまいました。この頃に、家計を見直す必要を感じ、自分で勉強して、支出を圧縮、健全な家計にすることができました。そのなかで、10%超の金利を返済し続ける馬鹿馬鹿しさを痛感し、親に頭を下げてお金を借り、カードローンは全額返済して、毎月親に返済する形にしました。当時、時々目にして気になっていたのが、「過払い金の返還」や「借り換え」というワードです。当時は、相談することの恥ずかしさや、相談してもかえって騙されてしまうのではという怖れから、行動を起こすことはなかったのですが、そういった相談をすることで、返済金額を減らすこともできたのでしょうか。親のおかげで助かり、今となっては過ぎたことですが、何か自分で打てる手があったのか、教えていただきたいです。

男性40代前半 はまーさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答