シングルマザーの老後対策

私はシングルマザーです。
子どもは中学生になる娘が一人おります。
子どもの手がかからなくなり、かかる費用がどんどん膨らむにつれて、
金銭的な悩みが増えてきました。
子どもの教育費に関してもそうですが、
いつかは訪れる老後にかかる費用についてです。
一人娘ですし、できるだけ金銭的な負担をかけてくありません。
ですが、現状貯金する余裕などなく、毎日ぎりぎりの生活を送っております。
年収は200万程度、小さな会社ですので定年まで勤めたとしても
退職金はそんなに多く望めそうにありません。
この様な状態の私でも老後に向けて、何かできることなどありますでしょうか?
また、必要な老後資金の額なども教えていただきたいです。