どうしたら毎月少しずつでも貯金に回せるのか?

女性40代 satさん 40代/女性 解決済み

収入が少なくてなかなか貯金に回せないのが悩みです。自分でもどうにか支出を抑えようと試行錯誤してみたり、少しでも収入が増えるように副業をはじめてみたりしていますが、なかなか貯金にまで回せず現在の貯金額はゼロです。年齢的な事もあり焦りがあります。どうしたら毎月少しずつでも貯金に回せるのか教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/08/09

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

現在の貯蓄額はゼロとお書きですので
早急になんとかしなければいけませんね。

相談者様は「先取り貯金」をされたことはおありでしょうか。
これはお給料が支給されたらそこから先に貯金分を分けるやり方です。
まずはこれを試してみて下さい。
とにかく給料が入ったら貯金分はそこから抜く、残ったお金で生活するということです。
コツは最初は少額から始めることです。
がんばって多めの金額にしてしまいますとやっぱり生活費が足りないということになり
すぐに貯金を使ってしまうことになるからです。

あとは支出をきちんと見直されることです。
毎月必ず必要なものは何と何でしょうか。
例えば、家賃、光熱費などは必ず必要ですが、
家賃は高すぎませんか。
光熱費はどうでしょうか。
他には通信費はどうでしょうか。
スマホ代などはいかがでしょうか。
無駄な保険などに入っていませんか。
あまり必要もないサブスクなどを契約されていませんか。
まずはこのあたりから見直してみて下さい。

ご自分では無駄な出費がわからない、貯金が難しいということであれば
家計管理を専門としたファイナンシャルプランナーを探されてご相談
されるという方法もあります。
できるだけ早く手当てをしていただくことがよろしいかと思います。

参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自分にとって一番効率の良いお金の貯め方を教えてください。

現在から未来までどんなときでもお金は必要だと思っています。あればあるほど、困らず、心にも余裕が生まれてくると思うのですが、自分にとって一番効率良く資産を運用して、お金を貯めていく方法が分かりません。資産運用できるだけの資産がそもそもないことと自分の収入も多くないので、そこまで手が伸ばせずにいます。ただ、私の周りでは、銀行などにお金を借り入れして、不動産を購入して、リスクを負ってでも資産運用している友人や株式投資をしている友人が多くいます。私とそんなに年齢も変わらないので、会社員としての給与はそんなにかわらないのではないかなと思っていますが、自分自身にとって一番効率の良いお金の貯め方、増やし方が分からないので、ファイナンシャルプランナーさんに教えていただきたいです。

男性30代前半 oedoblacksheepさん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

余計なものを買わずに貯金できるようになりたい

お金を貯めるのが苦手で、給料が出てもすぐ使い込んでしまって悩んでいます。主にスマホゲームの課金や雑貨を買ったりなどですぐにお金が消えていきます。昔から我慢弱い性格で、ほしいと思ったものはすぐに買ってしまう癖があります。特に雑貨はかわいいものを集めるのが趣味というのもあり、別の種類をすでに持っているものを再度買ったり、使うかわからないものですらかわいいからという理由で余計に買ってしまいます。大学生の頃は買い物をすることで満足感を得ていましたが、もう社会人になり、これではだめだ!と考えるようになりました。友人におすすめされた家計簿をつけてみたり、一ヶ月の貯金額を決めて下ろさないなど努力しましたが、「自分で稼いだお金だし使っても大丈夫」と誘惑に負けどれも長続きせず結局諦めてしまっています。余計なものを買わずに出費を抑え、貯金できるようになりたいのですが、なにか良い方法などはありますでしょうか?

女性20代後半 mtpさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

確実に貯める資産運用

シングルマザーで子供を育てています。ある程度の貯金もあり、保険にも加入しています。しかし、子供との時間を大切にしたいという時期であることから、短時間パートという働き方を選んでいます。現在、固定支出の見直しなどを検討しており、医療保険、がん保険には加入していますが、掛け捨てタイプのため、貯金したほうがましなのかと迷っています。かといって将来の不安もあり、中々踏み切れません。

女性30代前半 AKRさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 山本 昌義 2名が回答

誰でも気軽にできる資産運用について

お金の貯め方は極論を言えば稼いだ金額から必要最低限だけを使えば残りのお金、全てを貯金に回せればかなりの額が貯められます。しかし、実際には無理が生じてなかなか貯まりません。あくまで理想論でしかありません。誰もが気軽にできる資産運用はありませんか?。株式取引や債券取引、外貨に関する取引などたくさんの取引があります。これらの取引には誰もが気軽にできる訳ではありません。最低限の知識を勉強しないと非常に難しいものです。大抵の人は取引をすれば安易に儲かると思ってしまいます。また、運用如何によってはプロでも損失が発生します。金融のプロであるフィナンシャルプランナーなら何か知っているはずです。是非とも誰もが気軽にお金の貯め方や資産運用を教えて下さい。

男性60代前半 sp8e3cg9さん 60代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

早期退職に向けたお金の貯め方について

どんな風にお金を貯めていけば早期退職しても暮らしていけるのか、具体的にこれから暮らしていくためのお金の使い方や貯め方を知りたいです。保険や、子育てなどざっくりは本などで知ることができるけど、具体的なプランとか自分に合ったお金の使い方を教えてほしいし、アドバイスしてほしいです。ふるさと納税のことや拠出年金のことも、今まで気にはなっていたけど良く知らなくてできていなかったので、詳細を教えてほしい。

女性40代前半 はならっこさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答