不動産投資は定年後でもできますか?

男性60代 tanetaさん 60代/男性 解決済み

今年の3月で定年退職をしたものです。おかげさまで家のローンも終了し、他に借金もないので、それほどお金に困っているわけではないのですが、子供が多く、孫も多いので、彼らの将来のために資金援助ができないかと考えています。また、年金の支給までまだ年数がありますので、少しでも退職金に手をつけずに投資ができないかと思っています。宅建士の免許も持っており、不動産には興味があります。そこで、不動産投資などもやってみたいのですが、気になるのは年齢です。現在61歳ですが、この年齢で始められる不動産投資の方法があったら教えてください。住宅ローンを組めないので現金でやるしかないと思いますがいかがでしょう。現金で投資するとなると2〜300万円ほどしかまわせないと思います。よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 不動産投資・賃貸経営
50代前半    男性

全国

2021/06/26

aneta様

ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
不動産投資にご興味があるということですね。

不動産投資はいろいろな種類があり、選ぶものでリスクもリターンも大きく変わります。

まず確認ですが、融資をくめないことはありません。不動産投資のローンは住宅ローンとは別物です(住宅ローンも61歳で組めないことはありません)。

現金であれば2〜300万円ということですが、不動産投資でいえば、田舎の戸建または区分、訳あり(競売等で安く買える)の戸建または区分が入ってるくると思いますが、かなりリスクが高いと思います。

また目的が資金援助であるならば不動産投資ではない方がいいかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

不動産投資で悩んでいます。

不動産投資に興味があるのですが、実際に不動産投資をやっても良いか悩んでいます。確かに身近に投資で不動産投資をやっている人もいます。ですが、実際に不動産投資をやっても良いかかなり悩んでいます。その理由は不動産投資を素人が安易に手を出して良いかと思っています。また不動産投資をやる事に私が躊躇するのは不動産投資をやるのはかなりリスクがあると思うからです。もちろん、実際に不動産投資をやったことがあるわけではないのでどういう感じのリスクになるか詳しくはないです。ですが、なんとなく不動産に手を出せばそれなりにリスクがあるというのは分かるのでそこで躊躇してしまいます。ですが実際は不動産投資をやった方が良いか分からないのでそこらへんを詳しく教えて欲しいと思います。

男性40代前半 けんさん 40代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

投資いいことばかり聞くけど

不動産の投資は良いことばかりしか耳に入ってきません。近年ではあまり家が売れなくなったなども多く聞くようになりましたが、だからこそ今がチャンスなのかなっとも思っています。実際いいことばかりでない事は理解しているつもりですが、やったことのないことなのでデメリットと言うのがよくわかりません。大きなお金が動くことなので失敗はできません。なので、プロに聞いてみたいと言う気持ちがあります。専門家でないとわからないことや専門家だからこそ言えることっていうのが色々とあると思います。自分で調べているだけでは限界もありますし、素人に聞いても結局参考にならないような軽い意見しか出てきません。メリットがどれだけあるのかも大事ですが、始めるにあたってはデメリットの方が知っておきたいことなので、今始めるべきなのか、それとももう少し待った方がいいのかなど疑問は多くあるので、意見を聞きたいです。特に不動産投資の中でも何が一番いいのかって言うことが知りたいです。それによってかかるお金も違うので予算を考えなければいけません。将来のために不動産投資について不安はいっぱいです。

男性30代後半 すずてつさん 30代後半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

不動産詐欺について

不動産投資は継続的に収入が入る不労所得のため、かなり魅力的で、実施したいと思っています。しかし、過去に友人が不動産詐欺にあい、大きな金額を奪われました。そこで、相談なのですが不動産投資するうえで、どのような点に注意すれば詐欺と見抜くことができるのでしょうか?また、万が一詐欺にあった場合はどのようにして対応するべきでしょうか?数人で契約書を確認することや付き添い有りで契約書を記入するようにすることが大切でしょうか?日本では毎年どの程度の詐欺案件が発生しているのかも教えていただきたいです。不動産投資の資金相場や一般的に安全と思われる不動産投資資金額、投資利回りも合わせて教えていただけると幸いです。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

株式投資で損をしない方法を教えてください

私はIT企業に勤める50代の男性です。将来会社を辞めた後の生活の為にと思って貯金をしてきていますが、現在800万円ほど貯まっています。定年退職まで後5年ほどなのでそろそろ退職後のことについて考えだしています。そこで特に働くこともなく収入が得られる不動投資や賃貸経営が良いのではないかと思っていますが、不動産投資も賃貸経営も初めてなのでやり方がよくわからないでいます。しかも現在は賃貸マンション暮らしをしていて貸したり出来る建物を持っていないので、不動産を取得するところから始めなければなりません。そのような状況で不動産投資や賃貸経営は出来るのでしょうか?もし出来るようでしたらどのようにすれば宜しいのでしょうか?教えていただけると幸いです。

男性60代前半 klordeさん 60代前半/男性 解決済み
森 拓哉 1名が回答

不動産投資にメリットはあるのか。

不動産投資の話を聞いていると年率3~4%程度はあるような触れ込みで誘ってくることを多く経験しています。今後人口は減り続けますし、リモートで在宅勤務も多い中、私は不動産では今後稼げないのではないかと思っています。一方、現在、東京も地方も同じような状態になっていることを考えると地方の便利な場所は地価が上がっているのではと思います。みんなはこのような考えで不動産投資を行っているのでしょうか。また私は不動産投資を行うにあたり最初は中古物件から開始しようと思っていますが、新規物件から開始したほうがいいようであれば、このような考えもリスクの低い考え方なのか一度ファイナンシャルプランナーの方にきいてみてアドバイスをいただけたらと思っております。

男性50代前半 muramatsuhyさん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答