2021/06/18

本業に支障をきたさず、まとまった収入が得られる副業について

女性40代 Tomomi_cocoさん 40代/女性 解決済み

コロナの煽りを受けて失業し、就職活動をしています。
地元では求人数が少ないため都内近郊も検討していますが、都内近郊になると必ず転居が伴います。
生活費は今よりも間違いなく増えるため、本業と併せて副業を検討しています。
なるべく税金を取られず、且つ将来に役立つようなものを考えていますが、どういったものがいいのか、どんな点に気を付けることで税金を取られず、効率的に収入を増やせるのかが知りたいです。
副業は昨今の情勢から在宅を希望しています。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/06/22

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。まず基本として、お金を稼ぐほど税金が発生するのは仕方ありません。一方で相応の節税方法もありますから、ひとまず稼ぐことと税金対策は分けて考えることをおすすめします。また、まとまった収入が得られる在宅副業の代表格にはアフェリエイトによるブログや動画撮影などが挙げられますが、少なくともこれらに即効性はなく、相応の努力も必要です。ちなみに一般的な副業は、せいぜい月5万円も稼げれば良いほうなので、まずは副業より本業探しに集中することをおすすめします。ぜひ優先順位を考えて、順序良く行動していきましょう。

続けて、お伝えします。そもそもとして、最近ではコロナの影響でテレワークが普及しつつあり、副業だけでなく本業も在宅でできるところが増えている傾向です。就活さえもオンラインで完結するところもありますから、この方向性なら転居せずに再就職できるかもしれません。またコロナ事情を含めた仕事環境や待遇などは「業種間の格差」も大きいため、直前の仕事がテレワークに適しにくいなら、思い切って他業種を視野に入れることも対策の一つです。なお、どうしても再就職先が見つからない場合は、「フリーランス(自営業)」という働き方をするのも良いかもしれません。ぜひ様々な可能性や手段を模索して、改めて今後を見据えてがんばっていきましょう。

少し別角度で、お伝えします。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には少なくとも3000万円程度は必要です。仮に60歳まで25年ほど準備時間があるとすれば一年あたり120万円、月10万円ほど貯金が必要になります。一方、老後資金を「資産運用」で準備するのも手段の一つです。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約63万円、月5万円ほど、およそ貯金の半分程度の額で準備できる計算になります。これらから逆算して、月5~10万円を貯金できるよう本業や副業を考えるのもおすすめです。いずれにしても、まずは冷静にライフプランを考えて、今すべきことを考え行動を起こしていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

現在の年収で教育費、住宅ローンを払っていけるのか

35歳会社員専業主婦の妻と幼稚園児の子供が2人現在の年収500万円で今後収入が上がる見込みはありません。貯金額は約200万円家賃3.5万円の安い賃貸物件に住んでいるのですが給料は生活費と車のローンと子供の教育費の積み立て目的の積み立てnisaで相殺され貯金ができていない状況です。現在の収入で2500万円の住宅、子供二人分の大学進学までの教育資金夫婦二人の老後の資金これらを用意するには副業をする必要があると思っていますが、副業で最低限どの程度稼げればいいのか目安を知りたいです。積み立てを止めて車のローンを先に返してしまったほうがいいのか、などの優先順位などもお聞きしたいです。

男性30代後半 5fd0ac3c83c22さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

ファイナンシャルプランナーであることを明記した方が良いのか?

ファイナンシャルプランナーの資格のFP2級の資格を取得していますが、ファイナンシャルプランナーで副業ができるということをインターネットでファイナンシャルプランナーに関して調べている時に知りました。まだFPの実務はまったくありませんが、資格勉強の際に勉強したことは覚えています。そこでブログでファイナンシャルプランナーとしてオススメのカードローンとかキャッシングなどのアフィリエイトを考えています。現役のファイナンシャルプランナーの方から意見を聞きたいのですが、ブログでアフィリエイトをする際にファイナンシャルプランナーの資格を取得していることを明記してアフィリエイトをした方がより成果を上げることはできますでしょうか?

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答
2021/06/04

副収入

サラリーマンですが月収40万円です。ボーナスは年二回で総額140万円です。節約できないのでお金の使い方が激しいです。なので現在の収入では満足できないので更なる収入が得られないかが考えています。転職につきましては年齢的にも今より待遇のいい転職先を見つけることは難易度が高いと自己判断しています。そこで副収入を得ることができないかと思いました。可能であるなら在宅であることが条件としています。手っ取り早いのが株式投資ではないかと思いました。しかしながらこういう事は全くの素人なのでどう行動すればいいかわかりません。株式投資以外にも副業による収入が得られないか色々と調べています。これといった副業を見つけられず現在に至っています。

男性20代後半 はったりさん 20代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

副業とローン審査

私は開業届を出しています。副業で得た収入を申告しています。したがって事業に関わる支出に関しては経費計上をしています。節税目的で青色申告を行っています。基本的には利益が出ていませんし、節税目的で赤字決算でも問題ないと考えているのですが、副業でも赤字を出している場合は住宅ローンの審査などに悪影響を及ぼすのでしょうか?それとも本業のみのサラリーマンとしての収入のみが審査の対象になるのでしょうか?もし、どちらも見る場合は、少なくとも黒字決算が好ましいのでしょうか?また個人なのか事業主なのかの違いによって住宅ローン金利に差が出るのかも気になります。疑問が多いので大変恐縮なのですが教えていただけると幸いです。

男性30代前半 伊藤巧さん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/08/10

将来年収1000万稼ぐため今やるべき事

近い将来の目標として年収1000万稼ぎたいです。本業は個人事業主で飲食店を営んでおりますが、コロナの影響で現在はかなり落ちています。コロナ禍を乗り切る為にやった方がいい副業があったら教えていただきたいです。コロナが終息してコロナ前の日常に戻ったとしても、年収400万がいいとこです。今後の展開としてどうしたら、残り600万増やせますか?店舗は増やしたくありません。

男性30代後半 おまつさん 30代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答