2021/06/18

副業で本業を超えるほどの収入を得るには。

男性40代 Georgeさん 40代/男性 解決済み

私は毎月の小遣い制でどうにかして普段の生活レベルを上げたいと考えています。立場上、人におごったりする事も多く、生活はカツカツです。
SNSやYouTubeでよく見かける『副業でこんなに稼ぎました!』みたいな釣りの動画を観ると期待して思わず概要を開きたくなってしまいます。ただ、動画で言っている事は一部の人間の実例であるか、またはサギの類の話かもしれません。そう思うと中々踏み出せずにいます。『せどり』『FX』『治験』等、世の中には色々な情報が飛び交っています。
働きながらで、自分に合った内容で、踏みとどまっている一歩の背中を押してもらえる。そんなお話を聞いてみたいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/06/22

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まず先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで25年ほど準備時間があるとすれば一年あたり160万円、月13万円ほど貯金が必要になります。また既婚かつ子供がいるなら、教育費は22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するなら一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。事情によっては今後、住居に関するお金も必要になるかもしれません。まずは基本として、今後の必要なお金についてしっかり意識しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。まずそもそもとして、一般的な副業で稼げるのはせいぜい月5万円程度です。相応の高額報酬のものもありますが、それ相応のリスクや努力が必要になる点には注意が必要といえます。一方、上記の通りあなた様の場合は今後を見据えると、少なくとも月18万円ほど貯金が必要な可能性が高いです。これは一般的に、正社員の共働き夫婦が相応の努力をして何とか達成できるような金額になります。もし相応に足りていないなら、生活レベルを上げるためではなく先々の支出・貯金のために年収を上げることが必要です。まずは冷静に先々を考え、貯金の過不足具合を計算してみましょう。

少し補足させて頂きます。どんなに年収を高めたとしても、その分だけ使っていてはお金は貯まりません。生活レベルを上げたいお気持ちも分かるものの、できれば未来を見据えて節約、ひとまず人にオゴるのは控えめにすることをおすすめします。一方、貯金の不足具合によっては副業ではなく「本業の転職」を検討するのも一つの手です。上記の通り、どうしても副業は本業より稼ぎにくいのが基本ですからね。人にオゴらなくてすむ環境に移るだけでも効果的かもしれません。いずれにしても、まずは先々を見据えたライフプランの設計が大切です。そのうえで今すべきことを考え、計画的に行動を起こしていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/02

自分にもできる副業は?

はじめまして、私は現在20代、子供が1人いて看護師パートです。夫はシフト制の仕事で、土日祝日は確実に出勤です。夫の収入があまり多くなく、私自身も正社員として働きたいのですが、正社員になると日祝出勤はもちろん、夜勤もしなくては行けなくなります。もちろん日勤帯のみの求人もありますが、あまり自分の希望にあった職ではありません。子供のことを考え、パート勤務になったのですが貯金がなかなかできません。子供も元々2人欲しいと話していましたが、この貯金ができない状況で2人目を希望しても大丈夫なのか、今は大丈夫でも子供が大きくなった時に辛い思いをさせないか、など不安が募ります。そこで在宅でもできる副業をしようと考えています。看護師以外の資格は学生時代に取得した漢検、英検などしかありません。ワープロには自信がありますが、パソコン自体には強くありません。どのような副業が向いているでしょうか。

女性30代前半 ぱんだちゃんさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/07/21

学生のうちに副業でお金を貯める方法

将来教員になりたいと考えています。仕事量に対する給与が少ないように感じており、お金に対する不安を持ちたくありません。そのため学生のうちにある程度副業によってお金を貯めたいと考えております。それにあたって、おすすめの副業、現実的な貯蓄額など教えていただけるとありがたいです。親の扶養から外れるなら、どの程度年収をオーバーすることで扶養から外れることのメリットを受けることができるのか、どの副業がどの程度の仕事量でどこ程度稼げるのかなど具体的に教えていただきたいと思っています。また、稼いだとして、ただ貯蓄するだけではなく資産をうまく運用したいと考えております。おすすめの運用方法などありましたらそちらもお願いいたします。

その他20代前半 Nさんさん 20代前半/その他 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/07/21

年収アップのために副業をしたいが、スキルがない

一人暮らしをしつつ、もっと自分で自由に使えるお金がほしいため、1か月の現在の収入プラス5万円を稼げたらいいなと思っております。しかし、これといって突出して優れた才能ももっておらず、どんな副業をやっていけばいいのかまったく自分で検討が付きません。今ついている職業も一般事務なため、いろんな方ができるような作業のような業務がほとんどです。ブログは文を考えるのが苦手なため、続かず、動画編集も学んでみましたが、自分の時間が限られてしまうのもあまり好ましくなく、続きませんでした。何かいいアドバイスがありましたらぜひご教示いただきますようお願いいたします。

その他30代前半 いぬちゃんさん 30代前半/その他 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

子育てしながら本格化出来る副業は無いかと探しています

私は都内在住の20代、専業主婦です。現在、夫の年収は400万程度で幼稚園に通う子供が1人います。将来的に2人目の妊娠を考えているのですがキャリアの事を考えると妊娠を躊躇ってしまいます。一度アルバイトやパートに就職を決めてから子供を作る事も考えましたが、妊娠を優先させたい気持ちが強く家にいながら仕事を進める事について考えるようになりました。色々調べたところ、副業という選択肢に辿り着いたのですが、副業の種類が多く専業主婦の私でも着手出来るような副業を中々見つけられません。老後の事を考えると少しでも貯金は多くあった方が良いですし、歳を取った後も安定した収入を得たいと考えています。収入自体は低くても構わないので細く長く続けられる副業について教えて頂きたいです。

女性30代前半 tomikas2s2s2さん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/17

副業をするべきか、投資に回すべきか?

コロナ以降、我が社でも働き方に変化が生じてきて、自宅からのリモート勤務が導入されましたし、副業が認められるようになりました。もちろん本業をおろそかにすることはできませんので、できるとしても週に一日程度です。年齢を考えると今から新しい知識や技術を身に着けて起業するのはかなり厳しいかなと考えていますので、副業を真剣に考えています。同時に今ある資産を投資に使うことで利益を得るという方法も考えています。コロナで先の読めない経済状況ですが、副業をするのと投資ではどちらが得なのか?どんなリスクがあるのか?という点を教えていただきたいです。資産として活用できるのは300万円程度です。副業として考えているのは、ブログやSNSを用いたアフィリエイトです。

男性50代前半 shkctobkkさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答