若手社員が無理せず貯蓄できる方法を教えてください

将来のためのお金を貯めたいと思いますが、なかなか貯蓄に回すお金が作れません。私は昨年度の新入社員で、正社員として月給25万円弱で働いています。周囲や平均と比べても安すぎるわけではない給料なのに、なぜかお金がたまりません。週末遊びにいくことはありますが、趣味や遊興費に使う額は高い月でも30000円以下です。外食をすることも殆どなく、毎日自炊をしているので食費もさほどありません。一体どうすればお金がたまるのでしょうか。ちなみに現在月5万円の貯金をしており、ボーナス含めて年間100万円ほどの貯金があります。しかし、就職活動で約100万円を3か月で使い切った経験があり、通帳にこれっぽっちの額しかたまっていないと不安感がぬぐえません。