こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まず未来のお子様の教育費は、22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば一年あたり約133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。マイホームも視野に入れているなら、さらに上乗せでの貯金が必要です。まずは基本として、今後のお金についてしっかり意識しておきましょう。
そのうえで、ご質問についてお伝えします。そもそもとして上記の通り、あなた様は少なくとも月16万円+マイホームの貯金が必要です。これは一般的に、専業主婦世帯はおろかパート主婦世帯でも極めて厳しく、どうしても基本として「正社員での共働き」が必要といえます。家賃補助を考えると、マイホームを購入すればさらに家計が苦しくなるでしょうから、尚更です。一方、最近ではテレワークを前提に、自宅にいながら就活や仕事ができるところが増えています。そしてテレワークなら、出産後の育児中も簡単ではないものの、どうにか両立が可能です。さらに転勤への対処も簡単ですから、ぜひこの方向性で仕事を探してみましょう。
少し補足させて頂きます。就職が厳しい場合は、手始めに同じくテレワークを前提に「副業」を始めるのも一つの手です。副業は、せいぜい月5万円も稼げれば良いほうですが、ひとまずの不安解消には役立つかと思われます。また相応に余裕が出てきたら、「資産運用」に取り組むのもおすすめです。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約60万円、月5万円ほどで30年後に4000万円を準備できる計算になります。今を、これらのための勉強やスキルアップのための時間に充てるのも有効です。ぜひ改めてライフプランを意識して、今は何をすべきかを考えていきましょう。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
老後お金の心配なく快適にある程度リッチに暮らすには?
主人が定年まであと五年となりました。子どもは4人いてそれぞれ独立し全員就職しています。だからこそ子供には経済的なことは絶対に迷惑をかけたくないと思います。そのためどうしたら自立して過ごせるのかまた老後医療費等も必要となりどのくらい月々あれば2人で余裕のある生活が出来るのかそのために今やらなくてはならないことは何かをしりたく相談したいです。


資産運用はなにから始めればよいのか?
50代既婚者です。高校生の子供が2人おります。貯金が出来ていないわけではありませんが銀行と郵便局に普通預金と定期預金で預けているだけで資産を運用しているとは言えない状態です。会社でも持株会とかもあるのですが利用していません。遺産運用に関して自分で調べても投資信託や株式、NISAやつみたてNISA、iDecoなど各々の特徴や私の場合にはどれを選べばいいのか?や組み合わせて利用できるのか?できるならどのような組み合わせが良いのかが見当がつきません。老後は金を少しでも確保するためまずはどのあたりから整理していけば良いのかをアドバイス頂けるとうれしいです。また、資産のリスク分散などの記事を見ると外国のものも考えようみたいなことが書いてありますが貯金がいくら位になったら分散をかんがえるべきなのかが判りません。


5000万円貯めた後、運用しながら4%売で生活は可能か否か
現在資産約300万円、月間の投資額は約10万円、生活に関する固定費は約12万円でやりくりをしております。投資については確定拠出年金で月間12千円、積立NISAで月間33.333千円、米国ETFを月間500ドル前後で積立購入中。上記方法での投資方法は今年確立したばかりにて、まだ運用成績はトントン程度ですが、基本はインデックス投資とし、ETFも基本は米国とアジアを中心とした新興国におけるインデックス指標に連動したものを選択しております。別途、仮想通貨を資産の約1%に当たる3万円分を購入。また金関係のETFも積立で購入しております。この方法で地味に積立続け、目標は5千万円をまずは貯める事。貯まったら、運用しつつ、4%ずつ切り崩し、安定した生活を送れればと考えております。上記取り組みに関して、ご助言を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。


お金の貯め方がなかなかできなくて毎日500円貯金をしています
今はいいですが今後年齢を重ねていくことにどんな事を今からやればいいのか検討しています。資産運用という事とか自分がオーナーとなり不動産への投資をした方がいいのかフランチャイズでの仕事をするのかどちらがいいのかわからないのですが今この年齢から準備をしないと遅いので資料請求などをしていますがどのジャンルが合っているのか迷う所でもあります。出来ればマンション経営をして毎月必ず入ってくるしというのが理想的ではありますがなかなか難しいように思ったりfXは知識がないと出来ないので自分に合った物を探しています。そのためにはお金を貯めないといけないんですが何からやれば効率がいいのか考えています。コロナという事もあったりしていますが

