2021/05/06

主婦の副業について

女性40代 itamuchanさん 40代/女性 解決済み

現在、パートしている40代主婦です。コロナでパート収入が減ったので、副業でもしようかなと思い、現在、在宅を希望しています。その中で、主婦に人気があり、そこそこ稼げるお仕事には、どのようなものがあるか詳しく知りたいと思っております。外で働くのも子供のこともありコロナも心配ですので、なるべく在宅でできる仕事が助かります。今後は、少しづつ自分に合った働き方も考えていかなければなと思っておりまして、PC上で行えるものが理想です。在宅をするにあたって、資格が必要で活かせるものと特に資格がなくてもできる仕事など、分かりやすく教えて頂けると今後の励みになります。一主婦として、何か生産性があることがしたいと率直に思っております。以上、お手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/05/06

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、何らかのライティング、または個人売買あたりが一般的に人気といえるかもしれません。基本的には特に資格も要らず、未経験でも始められます。ただし、どうしても初期の頃は稼ぎにくいことが多く、相応に慣れてきた頃でも月5万円も稼げれば良いほうです。より稼ぎたくなってきた頃には、ブログによるアフェリエイトや動画投稿なども良いかもしれません。ただし、相応に稼げるようになるかどうかは未知数であり、稼げるようになるまで十分な時間や努力も必要になりがちです。ぜひまずは、どのような仕事があるか探してみましょう。

少し別角度で、お伝えします。教育費というのは、22年総額平均で1400万円ほど必要です。出産直後から平均的に準備するとしても一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。これを仮に60歳までの約20年で準備するとすれば一年あたり200万円、月17万円ほど貯金が必要になります。つまりあなた様の場合、少なくとも月22万円ほど貯金が必要です。これは一般的に、パート主婦世帯には極めて厳しい数字といえます。なるべくならパートや副業の前に、テレワークを前提にしつつ「就職」を視野に入れていきましょう。

少し補足させて頂きます。年齢や経歴的に就職が厳しく、そして大きく貯金額が足りない場合は、「フリーランス(自営業)」という働き方を考えてみるのも一つの手です。やり方によっては、最終的にパートや副業より稼げるようになるかもしれません。また老後資金への対策として、「資産運用」に取り組むのもおすすめです。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約121万円、月10万円ほどで20年後に4000万円を準備できる計算になります。ともかく、ないよりマシという発想も大切な一方、「足りるか否か」はもっと大切です。ぜひ未来を見据えて、足りるだけの行動を起こしていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

アルバイトでも可能なお金

アルバイトでも雇用保険に入れるか。アルバイトで副業しやすいものについて。副業による確定申告について。アルバイトのクレジットカードの申請の仕方。企業の立ち上げに必要なお金。年金は今後、本当にもらうことができるのか。長年アルバイトでも退職金のようなお金が、もらえる制度があるのか。固定された支出を見直したい。オススメの支出の抑え方を教えて欲しい。積立NASAってよく聞くけれどいったいなんなの?アルバイトが体調を壊し、お給料がもらえなかった時に使えるお金の制度ってあるの?アルバイトのたびに銀行口座をたくさん作ってしまっているが、使っていない講座はそのままにしてていいものですか?ライン証券など勧めらめるが、本当に知識もなく稼げるの?

女性30代前半 ちいさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/07/02

自分にもできる副業は?

はじめまして、私は現在20代、子供が1人いて看護師パートです。夫はシフト制の仕事で、土日祝日は確実に出勤です。夫の収入があまり多くなく、私自身も正社員として働きたいのですが、正社員になると日祝出勤はもちろん、夜勤もしなくては行けなくなります。もちろん日勤帯のみの求人もありますが、あまり自分の希望にあった職ではありません。子供のことを考え、パート勤務になったのですが貯金がなかなかできません。子供も元々2人欲しいと話していましたが、この貯金ができない状況で2人目を希望しても大丈夫なのか、今は大丈夫でも子供が大きくなった時に辛い思いをさせないか、など不安が募ります。そこで在宅でもできる副業をしようと考えています。看護師以外の資格は学生時代に取得した漢検、英検などしかありません。ワープロには自信がありますが、パソコン自体には強くありません。どのような副業が向いているでしょうか。

女性30代前半 ぱんだちゃんさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

副業とその経費の考え方はどうなる?

現在、中小企業の一般役員と副業をしています。年収にもよりますが、副業収入があまり見込めない場合に経費がどのくらい一般的に認められるかが気になっています。副業の業種で言えば、経験のあるコンサルティングや記事執筆がメインで、あとは空き時間にアウトソーシングのプラットフォームから受託した仕事を実施しています。役員であることもあり、本業と副業の境目があいまいになっている部分があり判断が難しいですが、例えば自己研鑽用の書籍であれば、記事執筆のもとでもあるため副業の経費にしようと考えています。その他自己投資にまつわる物も基本的には経費計上を考えています。売り上げに対して(特に売り上げが少額の場合)何%まで経費が認められるかが知りたいです。

男性30代前半 kandansaさん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/07/06

副業のスキルってどこで培えばいいのか

空いた時間で少しでも稼いで自由なお金を作りたいので、本業とは別に何か副業を始めてみたいなと思っていますが、思うように稼げる気がしません。ライターとして働こうとしても、やはりスキルに自信がなく思うようにできません。スキルアップするにはやはり講習などを受けるべきでしょうか?他にも副業で稼ぎやすい種類があればアドバイスが欲しいなと思います。

女性30代前半 chobuさん 30代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答
2021/03/09

月に10万円ほど稼げるネット副業を知りたいです

新型コロナウイルスの影響によって本業の収入が以前に比べて若干落ち込んでいます。そのために副業をしてその本業で落ち込んだ収入をカバーしたいと思っています。副業も色々ありますが、肉体労働のアルバイトをするといった副業は自分の中では選択肢にはありません。アルバイトをすると肉体的に疲れてしまって本業の方に支障をきたすと考えているからです。そこで副業はインターネットを用いたネット副業をメインに考えています。今までアフィリエイトや転売などをしましたが、そこまで稼ぐことができません。そこでファイナンシャルプランナーの方に稼げるネット副業のアドバイスを頂きたく思います。本業の収入の穴埋めには毎月10万円ほど稼ぎたいので、そのためには何のネット副業がオススメでしょうか?

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答