愛車の乗り換え方法について

男性40代 konggong05さん 40代/男性 解決済み

現在、所有している車がだいぶ古くなったのでそろそろ新しい車への乗り換えを検討しています。ただしこれまでは、乗り換えと言うとカーローンを組んで新しい車に買い替えを行い、所有していました。所が最近、カーリースという乗り換えの方法も良く聞く様になり、私自身も気になる様になったのです。というのもカーリースであれば頭金を用意しなくても新車に乗り換えが出来る上に、保険料や税金、車検費用やメンテナンス料等の維持費も月額に含まれていると知りました。そのためカーリースという方法であれば、お得に無理なく車の乗り換えが出来るのではないかと考える様になったのです。所がその一方で、やはりこういった方法にはメリットがある一方で、デメリットも当然あるだろうと考えています。車を購入するケースと比較して、カーリースを利用する事で生じるデメリットにはどんな事があるのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 車・マイカーローン・カーシェア
50代前半    男性

全国

2021/05/06

カーリースを利用することのデメリットは、単に割高であることに尽きます。

「頭金を用意しなくても新車に乗り換えが出来る」というのは、数字のマジックに過ぎません。

月々の利用料金は、車両価格から、契約終了時点で想定される残価(下取り価格のようなもの)を差し引いたうえで算出されるため、安く見えるのは当然です。

単に、負担を先送りしているだけなのです。

また、月々の利用料金には、保険料や税金、車検費用やメンテナンス料等の維持費だけではなく、リース会社の利益もしっかりと含まれていることには注意が必要です。

そうでなければ、このようなサービスがわざわざ提供されることはありません。

車自体がお好きで、新しい車に何度も乗り換えたいということであれば、一定のメリットはあるのかもしれません。

しかし、古くなるまでしっかりと乗られるご相談者さまの場合は、ローンを組んででも購入され、一台の車を長く大切に乗り続けていかれることこそが、長い目で見てコストを抑えるためには最良の方法であると考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

車の買い替えについて

私達家族は、現在1台車を所有しています。走行距離はそうでもないのですが、もう10年以上乗っているので、そろそろ買い換えたいと考えています。今は、ひと月に一万円ちょっと支払えば所有できる車や電気自動車など、選択肢がたくさんありすぎて、何が一番得なのか、何が一番自分たちに合っているのか判断が難しいです。そこでお願いなのですが、最初から自分で新車を購入することのメリット・デメリットやガソリン車と電気自動車の良い所・悪い所、ひと月に一万円ちょっと支払えば所有できる車は本当にお得なのかなど、車購入においての情報が知りたいのです。家ほどではないですが、車も高い買い物ですので、是非ともお得な情報を教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

女性50代前半 iyasiさん 50代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

車をローンで買うべきか。

8月に車検を迎える軽自動車が1台あるのですが、子供が生まれたこともあり、普通車に変えようかなと思っています。現在、車を見に行ってはいるのですが、車の買い方にもいろいろな方法があることを知り、どうするべきか悩んでいます。最初はキャッシュで買う予定だったのですが、これから家も建てようとしているので、家を建てるための頭金に残しておいた方がいいのでは。という意見があったり、残価設定ローンというのにしてみては。という意見あったりして、結局どの方式で買うのが一番家計を苦しめないのか、よくわからなくなってしまいました。そもそも、残価設定ローンというものがよくわかりません。お得になるのでしょうか。実際、車はローンで買った方がいいのでしょうか。

女性30代前半 qbyahaさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

車の購入について

車の購入について質問させてください。今、車の購入を検討しているのですが、最近ではカーシェアリングやサブスクリプションなどのサービスもあるので、どうしようか迷っています。コンパクトなサイズの車で十分で、購入するなら中古車でも良いかなと思っています。今のところ通勤には使わないつもりなので、毎日乗る予定はなく、どちらかというと休日の買い物やお出かけ用に使ったり、天候が悪い日の足代わりに使う、というイメージでいます。そういった場合は購入するよりカーシェアリングやサブスクリプションなどのサービスを利用した方がお得でしょうか?購入したら長く乗るつもりでいるので、長い目で見てどちらがお得になるのかを教えていただければと思っています。

女性30代後半 soilbook00さん 30代後半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答

車の購入について

2年前に車を購入してしまったので、3年後に買い替えを考えています。今までは、現金で全額払いをしていたのですが、これからは子供の教育費もかなりかかるので、車のローンを使用した方が良いか、考えています。我が家の収支で車の最善の購入の仕方を教えて欲しいです。

女性40代前半 NANAさん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

車の買い替えについて

年金で生活している60代の男性です。車の購入から11年が過ぎ、一般的に言われる買い替え時期となりますが、高額な買い物となるため躊躇しており、ベストな選択があればと思いご相談させていただきます。躊躇している理由として、今後車が必要となる年数が10年位であること/安全を考慮して免許の返納を10年位で行いたいと考えているためです。車を購入した当時は、子供の送り迎えや家族旅行等で頻繁に利用する機会があり非常に重宝したものですが、今では週2回程度の買い物や短時間のドライブで利用する程度で、年間3千キロにも満たない運転距離ですが、郊外に居住しているため無くなってしまうと不便さを感じてしまいます。10年未満の利用で、車を購入した方が良いのか、維持費等も考えると買い替えだけが選択肢ではないように思えますので、何かいいサービス等あれば、ケース毎の経費等含め具体的なアドバイスをお願いします。

男性60代後半 neguchiさん 60代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答