2021/03/09

この先資格が活かせそうな仕事とは

女性40代 kizunaさん 40代/女性 解決済み

たとえ自分の得意分野で起業したとしても、何十年も同じ仕事を続けていくのは難しい世の中だと感じます。起業は借金を抱えてしまう危険もあるものですから得意分野があるのであれば、本業以外の副業で儲けるのが良いのではないかと考えています。ですが副業もただ得意で好きだというだけでなく、ちゃんと資格が必要なもののほうがライバルが少なくなって良いと思うので、これから資格が活かせそうな仕事で、副業に向いているのは何かが知りたいです。資格と一言でいっても費用がかかるわりには仕事につながらないというものもあるので、ちゃんと資格を活かし続けられるものを知りたいです。そうすることによって副業も本業にできる道が開けると思うからです。

1 名の専門家が回答しています

大野 翠 オオノ ミドリ
分野 副業
40代前半    女性

長崎県

2021/03/09

先々の本業に繋がるとはいえ、副業目的で資格を取るのはもったいないような気もします。どうせなら、本業でも副業でも役に立つ資格を目指したらどうでしょうか。資格の活かし方はひとつだけではありません。例えば私はファイナンシャルプランナーとして11年目ですが、前半の6年間は金融機関で営業職に就いていました。現在は、営業や勧誘は一切行わずに、個人向け、法人向けマネーコンサルティングと国家資格取得の講師などをしています。同じFPでも、企業内で求められる仕事、個人だからできる仕事、さまざまです。世の中にはいろんな資格があり、本業でも副業でも使い方次第です。行政書士も、企業内で行う業務と、個人開業して行う業務は違います。資格も必要ですが、ある程度の実務経験もあった方が本業、副業ともに強いと言えます。まずは、ご自身のこれまでのキャリアの棚卸をしてみて、どのようなジャンルに長けているのか、どういったターゲットに向けて本業あるいは副業を展開したいのか、検討することから初めてはいかがでしょうか。その後、それらに付随した資格を目指していくのが良いかもしれません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

本業以外の収入も得たい

今の時代本業だけでは食べていくことが難しいと思っていますので、副業ビジネスもして少しでも生活を豊かにしていきたいです。ただしアルバイトをするにしても今求人がかなり激減をしていて、アルバイトも探すのが難しい状況となっています。新型コロナウイルスの影響はいつ終わるのか全く先が読めませんので、アルバイトをしての副業は諦めています。そこでインターネットを使ったネット副業ビジネスをしようと考えています。YouTube上で何か面白い動画を載せて広告収入を得ようかとも考えています。そうした本業以外にも他の収入を得ておかないとこの先はとても不安です。ですから、本業以外の収入も得たいです。以上の理由からネット副業ビジネスをしたいと本気で考えていますので、ファイナンシャルプランナーの方に副業に関することをお聞きしたいです。稼げるネット副業は何かと、稼いだ場合の税金の支払いに関しても知りたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/06/22

世帯収入を上げる為の副業方法 パソコンが苦手な主婦でも可能

現在の社会情勢の中で世帯収入が10万円減額となり困ってます。やれない訳ではありませんが学生の頃のように150円のおにぎりは高い、120円のものにしよう、いや100円の具なし塩おにぎりでいいや のような生活に変わりつつあります。その中で幸いにもパソコンが2台あり(最近嫁用に1台購入)した為、10万円とはいかなくても2~3万円稼げる方法がありましたら教えていただきたいです。私の方も減額になってからアルバイトとネット副業で5万円程稼げるようになりましたが同額を稼ぐことが可能なのであればアルバイトはやめてネット副業に完全移行したいと考えてます。嫁の方はパソコンは12年ぶりくらいに触れる為、あまり知識はありません。私の方は日ごろからエクセル・ワードは使う仕事である事と入門編を少し超えたあたりの技術手度ですがフォトショップを触る事が出来ます。よろしくおねがいいたします。

男性30代後半 iida2525さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/04/08

稼げる副業とは?

学生で様々なアルバイトをしながら学費と生活費を稼いでいます。今コロナ禍で中々外で働ける仕事も少なく、また給料も減らされており、一番怖いのはアルバイト中にお客さんを相手にするのでいつ自分が感染するかわからないことです。そのため、この状況下でできれば自宅にいながら仕事ができる副業があれば教えていただきたいと思っています。できれば月5万円以上は稼ぎたいと思っています。そのお金を稼ぐために必要なスキルや資格があれば教えてほしいです。またそのスキルや資格を得るための安い教材があれば教えて下さい。できれば無料で身につけたいと思っています。また、そういう副業の求人が集まっているサイトやアプリがあれば知りたいです。

男性30代前半 mikazさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

本業の業務時間が安定していない場合の副業の選び方

本業の仕事が忙しい時とそうでない時で、勤務時間に大きな差があります。特に忙しい時は、趣味との両立も当然大事にしたいですし、また残業代が増えてある程度収入が増えると言う観点からも副業に費やす時間はほとんどなく、モチベーションが湧きにくいというのも問題として抱えています。本業がそうであるように、副業に関しても長期的に継続することによって、より安定した収益につながると思いますし、できるだけ本業の忙しさには左右されたくないのですが、実際にそれを実行するのは難しいと感じております。副業と呼べるほどなのかわかりませんが、長期で積立をするくらいしか本業以外でお金を得る行為をしていないというのが現状です。本業と副業とのバランスの取り方について、すでに副業をされている方からの意見やアドバイスなどありましたら是非お伺いしたいです。

男性30代前半 uma1230さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

副業と本業が入れ替わりそうで不安です。

これまで地方ミュージシャンとして楽曲制作やCMソング制作、イベントやお祭りなどでの演奏、保育園や学校での演奏をメインの仕事として活動してきました。でも、今年は新型コロナウイルスの影響で仕事にも大きな打撃があって収入が激減しています。副業として建築会社の事務の仕事もしているのですが、これまではメインのミュージシャンとしての収入の方が断然多かったので、そちらを本業として個人事業主として確定申告を行ってきました。でも、もし今年は副業の方が収入が多かったという結果になった場合は、その副業が本業になるのでしょうか。いまいち自分の仕事の立ち位置が分からなくて、職業は何ですか?と聞かれたときに、どう答えていいのか分からなくなることがあります。

女性40代前半 michiko0257さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答