2021/03/17

大人でもできる副業アルバイト方法

男性30代 Yudai-Nagataさん 30代/男性 解決済み

副業をしたいと考えています。
会社的にも申請さえすれば、副業は構わないとの事なので年明けにでも始められたらと探しています。
しかし、短期や週に1度程度のアルバイトとなると、若者がメインで働いているところばかり。そこへぽつんとおじさんが1人いてもな。。。という感情が芽生えてしまい、なかなか行動ができません。
大人だからこそできる副業があれば教えてほしいです。
転売や怪しいビジネスの勧誘、投資などの話はいっぱいくるのですが、どれも信用できず。

これから子供が大きくなり、更にお金が出ていくとなると、月々の収入にプラスで5万は欲しいところ。

なかなかお金がたまらず、家族での旅行もこの6年間で1回しか出来ていません。

休みは週に2日なので、週1日に減らして、一か月で30時間程度は労働時間に加えていく事が可能です。
また、そのお金を単純に生活費にプラスするだけでなく、どのような運用方法をとれば、より効率的になるのかも含めて教えていただけると助かります。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 副業
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/23

ご質問いただき、ありがとうございます。
確かに、怪しいビジネスや投資の話は多いですから、くれぐれも引っかからないようにしてください。信用できそうな副業サイトを探し、そこからできそうなことをしていくのがいいと思います。
すぐにお金にしたいなら、運送業や警備、介護などです。人手が不足している業種ですから、選り好みしなければ、すぐ働けてお金になるでしょう。しかし、健康にどう影響するかはわかりません。
副業をするときに考えるのは、効率よく稼ぐことです。本業があるのですから、そこに影響の出ないような仕事を探すことです。そして、時給に換算していい収入を得られる仕事に就くことです。
そして、副業からの収入は、たとえば数年間は投資で運用することも、同時にするといいでしょう。その方が、お金の増えるスピードが加速します。ただ、稼ぐ目標をはっきりさせて取り組んでください。いつまでにいくら稼ぐ、といった具体的な目標がないと、長続きしませんから。
運用は、アメリカの株式ETFを、定期的に決まった額購入するのがいいでしょう。日本の株式ETFより上がるスピードが速いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

副業をメインの仕事にしようか悩んでいます。

副業として海外から輸入した商品(アパレル、インテリアなど)をネットで販売する副業をしてきました。会社員をしながらやっており、会社勤めだと年収が330万円前後で少なく感じたので副業を始めました。始めた頃は利益が月に数千円から1、2万程度で年間の利益が20万円に届かないように調整していたのですが、ある時から急激に売れるようになり、販売するサイトも増やした結果利益も月間で20~50万円に増えていきました。月によってばらつきが大きくあるのですが、本業の年収を越えてきたので、この仕事1つで食べていくか悩んでいます。会社の立ち上げ方もよくわかってないですし、会社になった場合の税金や経費に当たるお金がどれなのかもいまいちよくわかっていません。会社を立ち上げるには何から始めたら上手くいくか教えていただきたいと思っています。

男性30代後半 yoshida40さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

副業の始め方について

コロナ禍で給料特にボーナスが減ることが確実となり、転職も考えましたが、再就職がなかなか厳しいと考え、現在の仕事をしながら、副業を始めようと考えております。副業についてインターネットでいろいろ調べてみました。専門性がある仕事についていない私にとって、手っ取り早い副業が、フリマアプリでの売買かなと思いました。しkし、フリマアプリでの売買での収入においても確定申告が必要なのか不安で、なかなか始められません。ある程度の収入が見込めるとどこまでが副業として認められるのかが分からず、会社としても副業について黙認している形であるので、積極的に副業について確認を取ることに抵抗があります。ファイナンシャルプランナーに聞いてみたいことは、これから副業を始めるには専門性のある仕事をこれから学んで、始めることが良いか、すぐ始められるものを行った方が良いかと、副業を始める際に会社とうまくやり取りできる方法です。

男性40代後半 komu2さん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/05/17

副業でWEBライターを始めたいのすが迷っています。

現在の仕事で稼いでいる給料では生活が苦しい状況になってきました。二人目がうまれかかってくるお金も増えていき、一人目は幼稚園に入るのでさらに必要になっていきます。また妻はまだ働くことができないためなんとかして私が収入を増やさなくてはいけない状況です。そこで自宅でもできる仕事を探していたらWEBライターというお仕事で副業をしている方がいるというのを見て私にできないかな?と思い少し調べてみるもののよくわからず悩んでいます。悩んでいることは、始めるために準備するものは何か・どのようなスキルがひつようになるのか・どのくらいの時間を費やし、またその結果どのくらいの収入が見込めるのか。私としては3万~5万程の収入をと考えています。よろしくお願い致します。

男性40代前半 花ト葉さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/05/13

学生としての副業および卒業後の副業について

実家を離れ,一人暮らしをしながら大学院へ通っています.将来的には博士号を取得し研究者として働くことを希望しているのですが,親が定年退職してしまっているため,親からの支援を受けながら大学院へ通い続けることに後ろめたさを感じてしまっています.奨学金とアルバイトでは家賃や生活費を賄うので精一杯であり,これ以上アルバイトを増やすと学業に支障をきたしてしまう可能性があり,これ以上奨学金を増やすことも考えたのですが,大学時代から借りているため卒業後の返済に不安を感じています.そのため大学在学中の必要最低限の収入を得るため,また卒業後に収入の足しとして副業を行おうと思っているのですが,副業で十分な稼ぎを得るための知識がないので,どのような副業および貯蓄の方法があるのか知りたいです.

男性20代後半 たこぞーさん 20代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

会社を辞めて副業にシフトしたい

いま働いている会社を辞めて、現在副業としてやっていることに集中して力を注ぎたいと思っています。私は現在新卒一年目の会社員です。副業として個人ブログの運営、クラウドソーシングなどを行っています。副業収入は本職の給料の半分ほどです。本業と副業の仕事内容を考えると、自分がやっていて楽しい、もっとやりたいと思えるのは副業の方です。このことから、しばらくの間収入は落ちてしまうかもしれませんが、会社を辞めて副業を本業にしたいと考えています。収入が落ちると言っても、今まで会社に拘束されていた時間を自由に使えると考えると、そこまでの痛手ではないのかなと思っています。さらに、時間的余裕から精神的余裕も生まれ、生活がより良いものになっていくという確信頑張ってあります。このようなことから、会社はなるべく早く辞めようと思っているのですが、専門の方から見て、この考えの問題点などを教えていただきたいと思います。見切り発車ではなく、より確実なものとなるよう改善をしていきたいので、ご意見をよろしくお願いいたします。

男性20代後半 ボビー松田さん 20代後半/男性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答