2021/03/09

本業の自営業に加え、副業を始めようか悩んでいます

女性40代 nomura3nomura3さん 40代/女性 解決済み

夫婦ともに30代、3歳の子供1人、来年にはもう1人子供が生まれる予定です。夫婦で宿泊業を営んでおります。他に従業員はおりません。出産予定なのと、子供がまだ小さいこともあり、しばらくの間は在宅で働くことを考えております。自営業3年目なのですが、コロナの影響もありなかなか宿泊業で安定した収入を得ることが難しく、何か副業を始めようかと悩んでいます。自営業を始める前には、正社員として海運会社に10年間勤務しておりました。貿易事務の知識は素人の方に比べれば少しはあるのですが、この経験をなかなか在宅で発揮することが難しく、この経験以外にこれといった特別なスキルがないため、副業を始めるといっても、何から始めたら良いのか悩んでいます。子育てをしながら、在宅で始められる主婦にもおすすめの副業があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 副業
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
不勉強で申し訳ございませんが、従業員もなく宿泊業という事は、ペンションや民泊をイメージしますがその他は思い付きません。
確かに、新型コロナウィルス禍における宿泊業への影響は、新聞等で読まさせて頂く限りでも相当の影響があると推察致します。政府も対策に苦慮しているようですが、御質問者様のような宿泊先への悪影響は早く、回復は遅くなるのが現状なのでしょう。一日でも早く、産業の回復がなされる事をお祈り申し上げます。
さて、ご自宅でのクラウド・ワークスですが、一般的にはパソコンを使って業務が主流となっています。収入が高い仕事としてはプログラムやホームページ作成ですが、海運会社にお勤めであれば通関手続書類の代行や、海運特有な会計処理の代行、船荷に関する保険手続も考えられると思われます。他には貿易に関わる仕事ですので、当然に英語を得意とされているでしょうから、ビジネス用の翻訳業務をなされてみてはいかがでしょうか。御自身のスキルを棚卸されて、インターネットのポータルサイトからヒントを得られてみるのも良いかも知れません。何かきっかけを掴めれば、それから辿ることでクラウド・ワークスに繋がるようなお仕事を見つけられかも知れません。根気よくお探しになられて成功されることをご期待申し上げます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

副業を始めるか悩んでいます

去年、今までと全く違う職種に転職しました。今まではお客様ありきの仕事で、残業も当然のようにあり、年間休日も少なかった為、ワークライフバランスを重視して、以前よりは給与が少なくなるけれど、残業のほぼない職種に転職しました。新しい仕事の内容や生活リズムにはおおむね満足しており、時間と体力にゆとりを持てたことで、空いた時間で無理のない程度に副業を始めようかと考えています。ただ、副業をすると、確定申告などの必要性が出てきたり、その他手続きなどをしなくてはならないのではと思い、二の足を踏んでいます。実際に副業を始めるにあたって、想定しておくべきことや、準備しておいた方が良いことはなんでしょうか?

女性30代後半 m i iさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/06/04

可処分所得の合理的な投資の方法を教えてください。

夫の収入が600万ほどで、私は専業主婦をしております。可処分所得としては400万ほどで、家賃も必要としない持ち家があるので年間200万ほど貯金できます。現在は銀行に預けるか生命保険などに貯金を使っております。最近投資をはじめまして、FXで200万が500万まで増えました。しかしFXをずっと続けていくことはリスクが高く、必ずどこかで負けるときがくると確信しております。リスクが低く、貯蓄を増やしていくにはどこに投資さることが最適解でしょうか?不動産投資などにも少し興味があります。

女性30代前半 あすか1990さん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

副業を本格的に始めるべきか悩んでいます

今は福祉関係の仕事に就いており、事務の他、利用者の対応にも当たっています。日々の仕事はそれほど大変ではありませんが、内容の割りに報酬が見合っていないと感じています。3年勤めても社内においてはステップアップすら見込めず、痺れを切らしており、副業も視野に入れるようになりました。特に資格を持っているわけではありませんが、どんな人でも参加可能なネットを通じたクラウドソーシングサイトを利用した仕事を少しずつ始めています。今はまだ収入のほんの一部にもなっていないものの、ネット検索やこれまでの経験、知識を生かしたより高収入の見込める記事作成などの案件に特化した取り組みに興味があり、収入源の選択肢の一つとしてもあながち非現実的とも言えないと思っています。ただ難点があるとすれば、作業するための十分な時間を取れないということです。今の職場での仕事をあえて疎かにするわけにもいきませんし、かと言って現状のままでは十分な貯蓄を目指すことも難しく、少しでも収入の助けになる副業を探すとなると、他に夜勤などのアルバイトに就くよりはネットによる作業の方が近道で現実的のような気がしています。今の仕事を疎かにせず、本格的にネットによる副業に取り組むにはどう進めていけばよいのでしょうか?

男性40代前半 cugo41さん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/03/09

人との接触が少ないおススメの副業は?

40代の男性です。以前、会社員をしていましたが訳あって退職し、契約社員やアルバイトなど非正規の職を転々としています。ただ、それだけでは収入としては不十分なため、並行して副業をしていきたいと思いクラウドソーシングサービスに登録し、ライティングなどの仕事を請け負い細々と活動しています。時間的には余裕があり収入をもう少し増やしたいという思いがあるため、別に副業を始めようかと検討しています。新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、在宅ワークなど人との接触を最小限にしてできる仕事を探しているのですが、何かおススメの副業はありますでしょうか。高収入で安定している仕事だと良いのですが、難しいでしょうか。また、副業を複数行なう場合に注意すべき点があれば教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

男性40代後半 y-ichiiさん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答