ストレスを貯めない貯金と日々のやりくりの方法

現在24歳女性、一人暮らし、約年収310万(転職1年目)の正社員です。現在未婚ですが、将来結婚を考えている相手がおり、そのためにとりあえず1人100万円という目標を掲げ、貯金を始めました。
毎日家計簿をつけながらやりくりしているものの、なかなかうまくいかない事が悩みです。欲しいもの・必要なものが常に頭の中にあり、我慢している事でストレスを感じてしまうことがあります。
買い物をしてお金が出ていくことに対しても、ギリギリの状態でなんとか貯金することに対しても、どちらにもストレスを感じてしまいます。常にカレンダーを見て給料日までを数えたり、支出の計算を何度も繰り返したり、気づけば過度にお金のことを考えてしまいます。
自分の給与、仕事や相手の給与に対しての不満は特にありませんし、このご時世で自分は恵まれている方だと思っています。
ただ、現在はWEBスクールのローンの支払い等があり、やや固定費の出費が多い中、やりくりしていることもストレスの原因だとは自覚しています。どうすればお金のことに過度になりすぎずに上手に貯金や買い物ができるのでしょうか?