2021/03/09

高収入の副業は?

女性30代 沢木さん 30代/女性 解決済み

最近副業に興味を持ち始めてきました。収入自体はあるので、気分転換がメインです。本業はユーチューブの動画投稿だったり、スピリチュアル系のセッションをしています。副業に選ばれやすいものが本業になっているのですが、この場合はどんな副業が良いのでしょうか。
特に気になっているのが、富裕層の方々の副業です。色々やっていらっしゃる方も多いとは思うのですが、例えば副業として会社を経営していたりするのでしょうか。
少し前にエンジェル投資を勧められました。結構富裕層の方は副業としてやっている方が多いと。私としては副業というよりはギャンブル性の高い投資寄りだと感じたので、結局断りました。
ただそこから改めて、今の収入状態に合うような副業が気になってきています。一日の稼働時間は約4~5時間程度、月収は200万円~です。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。早速ご質問についてお伝えします。まず、きっとあなた様もどこかで聞かれたことと思いますが、お金を稼ぐ効率性という観点でいえば、労働(者)・経営(者)・投資(家)という順番です。このため、簡単にいえば「高収入の労働(副業)」というのは、そもそもムリがあります。労働のくくりの中で比較的高収入…という意味合いなら色々とありますが、気にされている富裕層なら基本的に労働を前提には考えない傾向です。ただ一方、経営や投資にはリスクがありますから、たとえ富裕層でも基本的に気分転換ではしません。このため、本当に気分転換が目的なら趣味や娯楽、あるいは収入額を無視した労働・ボランティア仕事を探すことがおすすめです。一方で収入源のリスク分散、より収入を増やしたい場合は、別の苦労やストレスを抱えるかもしれませんが、経営や投資の方向性で何か興味が湧くものを探すことをおすすめします。まずは、あなた様自身が何を求めているのかを、じっくり冷静に考え抜いてみましょう。

少し別角度で、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、あなた様は最終的にどのような人生を歩みたいのでしょうか?働かずとも適度に苦労なく食べられる人生、大金持ちになってリッチな人生、延々と今の環境を続ける人生…あなた様の望む人生観によって、副業を含めた「今後の取るべき行動」は変わってきます。この人生観は、たとえ富裕層の人でも、富裕層の人だからこそ選べる選択肢が多いため、バラバラです。そしてあなた様は、一般人と比べれば十分に高収入ですが、富裕層とは言えない水準といえます。そもそも、あなた様は富裕層になりたいですか?人生観によって必要なお金も違い、まだ全然足りないかもしれませんし、すでに十分足りているかもしれません。今回の副業が気になったことは、未来を考える良いキッカケのようにも思えます。まずは今後の人生を深く考え、そのうえで副業の必要性を考えてみましょう。

ご質問について、少し補足させて頂きます。経営も働くという意味では労働寄りであり、しかも富裕層が気にする税金面では労働のほうが不利なので、富裕層は投資を好みがちです。そして投資はどこまでいってもリスクがありますが、基本的にリスクを取るほどにリターンも大きいため、富裕層はエンジェル投資を含めた「少し特殊で珍しい投資」も好む傾向にあります。まだ一般の方が目をつけていない、つけられる前に手をつけ、未来の上昇を楽しみにしましょう。いずれにしても、あなた様が優先して考えるべきは「あなた様自身の人生観・ライフプラン」です。そしてひいては、今回の副業に何を求めるのかを決めること…といえます。ちなみに未経験であるなら、投資も相応に気分転換になるかもしれません。その他の普通の副業も含めて、まずは未来を見据えて今は何をするか、じっくり立ち止まって考えてみましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/05/21

サラリーマンが収入を増やす方法

今後収入はある程度増えると思われるが、劇的に変わることはないと思われる。そのような中で子供の養育費や家・土地の購入など多くのお金が必要になる。そういった環境下でも現在と同様もしくはそれ以上の生活水準を保つために、どうやって可処分所得を増やしていけばよいか。またサラリーマンが可能な節税対策はどのようなものがあるのか、対策内容によってはやった方がいいとされる年収の基準があると思いますので、そのあたりについても教えていただきたい。またサラリーマンが収入を増やすためには、副業なども必要になってくるかと思いますが、どのような副業もしくは企業がおすすめか等、収入を増やす方法と支出を抑える方法の両方の観点からアドバイスをしてほしい。

男性30代後半 3okku3さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

副業での確定申告について

私は、現在パートとして仕事をしています。パートは、主人の扶養範囲内なので、税金などは全くかかっておらず、会社からの年末調整で手続きをしてもらっています。ですが、パートの仕事以外で、自分で小物を作ったりするのが好きなので、作ったものをフリマアプリなどで販売できたら良いなと思っています。この、副業としての手作りのものの販売は、利益を求めるものではなく、自分の趣味として、材料費が稼げれば良いなという程度です。それでも、万が一自分の作ったものが売れた場合、確定申告をすることになると思うのですが、どのようにすれば良いのか全く分かりません。副業として利益を得た際に、どのようにして確定申告をすれば良いのか、何を記録として残しておかないといけないのか、教えていただきたいと思います。

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答
2021/04/22

将来副業としてYouTuberを考えています。

現在、フリーランスで主にコピーライティングの仕事をしています。その傍らスキルアップのために3年ほど前からパソコン教室に通っていて、昨年から動画の勉強を始めました。ゆくゆくは副業としてYouTuberを始めようと思っています。しかし、昨年からのコロナ禍でYouTubeを始める人が多くなったことから今後始める人は厳しいとテレビ番組で聞きました。私はまだまだ勉強中の身だし、やるとしてもまずはこれと言ったテーマを決めずに好きなことを発信して継続して収益化しようと考えています。もちろん、本業にも支障を来さないようにやるつもりです。やはりこのご時世なのでこれからYouTuberというのは厳しいのでしょうか?

女性40代前半 pastelcolor35_cwさん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

本業以外に副業をして収入アップを図りたい

本業の売上が年々下がってきています。そして。今回の新型コロナウイルスの影響によって本業の仕事に大きく影響がありました。それにさらに今後新型コロナウイルスに対するワクチンが出てこなければ、さらに本業の仕事は厳しくなります。そこで本業以外に副業をして収入アップを図りたいと思っています。ただ何か始めていけば良いのか分かりません。副業はアルバイトではなくインターネットを用いてお金を稼いでいきたいと思っています。YouTubeに動画を投稿して広告収入を得たみたいと思っていますが、ファイナンシャルプランナーからみた場合にはYouTubeの広告収入はハードルが高いのでしょうか?それとアルバイトといった肉体労働よりも頭を使った副業がしたいので、そうした副業は何がありますでしょうか?

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/09/24

副業で努力を継続する方法

はじめまして。ryuと申します。20代男性で職業は自営業(フリーランス)をしています。独身です。私は今自分が元々行っている事業の他に副業(他の事業)もやろうと画策しています。というのも、収入がそこまで多くなくフリーランスでは社会的身分も高くないので今のままでは結婚できないと思うからです。私が今行っている副業はお金系のブログです。日々、ネタを考えて執筆活動に勤しんでいます。しかし、やはりブログはファーストキャッシュまで時間が長くかかるので心が折れがちです。今は自分がブロガーとして活躍する姿を妄想して楽しくできていますが、よろしければもしも気分が落ち込んだ時に副業のモチベーションを維持する方法を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

男性20代後半 りゅうちゃんさん 20代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答