主人の転職

主人は、仕事が長続きせず、転職を繰り返しています。
大学卒業後、建設会社へ正社員で入社し、10年以上働いていました。
しかし、仕事が忙しく、始発くらいの電車で出社し、終電で帰ってきました。
終電に間に合わないときは、ビジネスホテルや会社に泊まることもありました。
体力的にも精神的にも限界だと、この会社は辞めてしまいました。
次は契約社員で働きました。
正社員と同じ仕事をしても、給与や待遇に大きな差があるため、我慢できませんでした。
今の仕事も契約社員です。
精神的には楽なのですが、体力仕事のため、転職したいと言い出しました。
給与面は、かなり下がってきています。
勤務時間は短くなったものの、我慢して働こうという気持ちが薄れてきているようです。
主人に合う仕事は、何かわからなくなってきました。
家族6人が生活するためには、1カ月にいくら必要なのでしょうか。
家賃が5万円、節約生活で良いのですが、先が不安です。
夫婦でどれくらいの収入を目標に働いたらいいのか、アドバイスをしてほしいです。