どうやったら効率よくお金を稼げるか

男性20代 ぽぽぽさん 20代/男性 解決済み

バイトは現在雇用が少なくなっています。そんな中でどのような職種でお金を稼げばいいのか、悩んでいます。効率よくお金を稼げる方法はありますか?

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

全国

2021/08/18

短期的に効率よくお金を稼ぐ方法はあるのかもしれませんが、それを行うと多くのものを失ってしまう可能性があります。

それは時間かもしれないし、健康かもしれないし、良心かもしれません。

ご相談者さまは現在学生さんでしょうか。

確かに思うようにアルバイトでお金を稼げなくてお困りでいらっしゃるかもしれませんが、本当の意味で効率よく稼ぐためには、どうか長い目で考えていきましょう。

社会に出られたら、アルバイトなどでは到底稼げないような多くの収入が得られるお仕事ができるかもしれません。

そうしたら、学生時代の収入の少なさなんて、いつでも取り返すことができるのですから。

そのためにも、アルバイトできないのなら前向きに発想を切り替えて、将来大きく飛躍するために自分の価値を高めることに全力を傾けましょう。

あり余る時間を使って、単に資格取得などの狭い意味での勉強というよりも、何でもよいので興味・関心があるお好きなことにトコトン没頭してみてください。

目先の稼ぎに関係ないような、そうした没頭体験の積み重ねこそが、生涯にわたってお金を稼げるようになるための助けになってくれることでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

シングルマザーで教師になりたい息子の学費で悩んでいます

現在、息子が私立高校で部活をするために寮生活をしています。教師になりたいという目標があり、私立四年制大学にいき勉強したいと相談されました。親としては目標を叶えてやりたいのですが、今の私はシングルマザー、さらに病気療養中で無職なので貯金を崩したり児童扶養手当を学費の支払いに充てていますが、18歳になると児童扶養手当は終了します。私も働けるところがあれば働きたいですが持病のためドクターストップでこれからの学費や生活に不安があります。息子が高校入学からの我が家の毎月の出費は20万、年間300万です。半分以上が学費や寮での生活費です。高校無償化など給付金も頂いてなんとかやっていけていますが、高校卒業後を考えると漠然とした不安でいっぱいです。

女性40代前半 kmk29さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

亡くなった家族の遺言書の問題

将来的にマイナス金利政策が続くので、利息が付かないことでは、お金を思うように回せないのでは、ないでしょうか?30年前のバブル期には、わずか数万円のお金でも、面白いように利息がつき、夢のある快適な暮らしができたのではないでしょうか?バブルの崩壊した国は、もう戻ることはないという都市伝説が生まれ、暮らしやすい世の中、どうすれば良いのでしょうか?世の中の人は、生きにくい日々を送るなかで、必死にもがいて生活していると思います。相次ぐ、消費税の増税に伴う物価の値上げが庶民の痛みを増大させていると思います。国民の皆様全員が格差のない生活をするためには、有識者の方々や、貧困家庭に生まれ育って会社を立ち上げた社長さんの意見を聞き、少しでもヒントをいただけたら、宜しいかとおもいます。

男性60代前半 エンジョイライフ下関さん 60代前半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答

低収入でも生活を維持しながらお金を貯める方法

収入と支出がほとんど同じなので、支出を減らしたいのですが、毎日食事や買い物など細かい出費があり月末にトータルで収入と支出がとんとんになってしまいます。家計簿をつけようとしましたが仕事が忙しく続きません。また最近は緊急の出費が何度かあり貯蓄も増えるどころか減っていってます。収入は月15万円ぐらい、住宅ローンは毎月6万円あります。会社への交通費が2万円、光熱費2万円、食費は2万円ぐらいです。あとペットのエサ代などで月2万円ぐらいです。日々のお金の管理のやり方、また少しでも貯蓄ができるやり方があれば知りたいです。

男性40代前半 takoyasoさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 山本 昌義 2名が回答

主婦でも始められる資産運用の方法

私は、今現在子どもが小さいために仕事ができずに専業主婦をしています。主人のお給料は700万ほどの年収があるために、カツカツの生活と言うわけではありません。ですが、子どもとの外出では子どもが欲しがるものを買ったり、子どもの親との付き合いもあり、出掛けたときには食事をしたり何か買ったりすることもあります。自分の収入はないのに、出費ばかりが増えていくことにモヤモヤしています。そこで、今は、少額からでも簡単に始められる資産運用の方法もあると考えて、自分でも何かできることは無いかと思っています。大きな金額を稼ぎたいというのではなく、無理無く、損なく、安定して貯蓄が増える方法で資産運用をしたいと思っています。このように、確実に資産を増やしていける方法と言うのはあるでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

クレジットカードの支払い滞納

20代、女性で都内でOLとして働いています。今、クレジットカードの支払いを滞納してしまっています。1枚ではなく、3〜4枚のクレジットカードの支払いが期日までに出来ずにカードを止められてしまっています。原因は、高級ブランドのアクセサリーやバッグなどをストレス発散で衝動買いしてしまったことです。最初は、使いすぎないように注意していたのですが、仕事のストレスなどが重なり、ついつい買い過ぎてしまいました。今、全額返済するのが厳しい状況です。自己破産するしかないのでしょうか。とりあえず何とかしなくてはと思っています。まず、何から始めていけばいいか教えてください。

女性30代前半 momoさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答