QR決済方法の多さに困っていて、どこがお得なのかが知りたい

男性40代 MAX888さん 40代/男性 解決済み

QR決済方法が乱立していることで、一体どこの会社のQR決済が良いのか分かりません。さすがに全てのQR決済を試すというのは現実的ではないので、1つないし2つくらいに絞りたいと考えています。その際にどこの会社のQR決済を選ぶのがお得なのか、ファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいです。素人では正直なところどこがお得なのかを知るのは難しいと感じていますので、お金の専門家であるファイナンシャルプランナーからのアドバイスが欲しいです。現金で払うよりもQR決済で支払った方がポイントも付与されるのでこちらのがお得だと思っています。しかし、そのQR決済自体がありすぎてどこの会社のを使えば良いのか悩んでしまいます。そこでオススメのQR決済方法をファイナンシャルプランナーの方に教えてもらいたいです。

1 名の専門家が回答しています

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 クレジットカード・デビットカード・電子マネー・ポイント・QR決済
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。確かに、QR決済はさまざまな種類のものがあり、どれを利用すればいいのか迷ってしまいますよね。でも、上手に利用すればポイントも貯まって、買い物にポイントを使えば節約にもなります。

上手なQR決済の利用のしかたは、いつも買い物をする店で利用できるものに限定することです。1つか2つのQR決済に限定して使えば、支出の管理もしやすくなりますし、ポイントも貯まりやすくなります。一度、よく行く実店舗、よく買い物するネット通販で利用できるQR決済を調べてみましょう。そうすることで、自分はどれを使うのがお得なのかがわかると思います。

あとは、誰かに送金する機会があるのなら送金機能がついているものにすると便利でしょう。また、持っているクレジットカードのグループ会社のものにするとポイントがさらに貯まりやすくなります。

クレジットカードや会員登録しているものなど、すでにご自分が使っているサービスに合わせ、さらによく行く店で使えるものにするのがよいのではないでしょうか。参考になればうれしいです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

キャッシュレスで予算管理するのに良い方法は?

私はキャッシュレス派なので、現金のみのお店以外は電子マネーかクレジットカードで支払いをしています。ポイントも貯まるし便利だとは思うのですが、予算管理をどうしたらいいか分からず、もしかしたら現金で払うよりも無駄遣いしてしまっているのでは?と不安になっています。現金で管理すると、予算分のお金しか持たないのであといくら使えるか把握できますが、キャッシュレス決済だと今月食費にいくら使っているのか等を把握するのが難しいです。近所のスーパーで使える決済方法がドラッグストアでは使えないので別の決済方法を使ったり、決済方法を一本化できないのも把握しにくい原因のひとつだとは思うのですが、キャッシュレスで予算管理するのに良い方法があれば教えてほしいです!

女性30代前半 koba39108さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

持っていて一番使えるクレジットカード

最近はデパートやスーパー、ドラッグストアなど様々なお店にポイントカードがあります。そしてその中の多くのお店がポイントカードとクレジットカードの両方で使用できるカードが多いです。お店のカード以外に銀行のカードでもクレジットカード付が多く見られます。昔に比べてクレジットカードを作る際の審査が緩くなっているので、クレジットカード付きが増えているかと思います。あまりに色々あるので、沢山持っていても全部使用できないかと思います。そこでどんなカードを持っていれば効率良く使用できて、ポイントがたまりやすかったり、色々な優待を受けることができるのでしょうか。あと多少高い年会費を払ってもこの会社なら損しないようなカードはありますでしょうか。また1枚に絞れなくても、持つカードの業種によって特徴も違うかと思うので2、3枚持つならこのカードとこのカードなどがありましたらお聞きしたいです。

女性40代後半 gomogomaさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

クレジットカードを一本にした方が良いのか?

今現在クレジットカードは4枚持っています。その都度、必要性に駆られて作ったというのが本音ですが、実際財布に入れるのも分厚くなるし、どこか置いておいても忘れてしまう可能性が高いです。つきましては、クレジットカードを一本化した方がメリットが高いのか教えていただければ幸いです。4枚あるというとその都度の決済の時には全部確認しなければなりません。一枚であれば、確認も簡単だと思います。今どうしても、必然性があるのはYahooカードです。このカードはペイペイを使っている関係上、かなりお得かなとは思っております。あと、楽天銀行クレジットについてはある仕事の関係で、振り込み料金が安いので使っています。その他の2枚は、特にメリットはないです。例えば、クレジットカードを持っている人はどんな使い方をしていて、何枚ぐらい持っているのか、もしくは1枚に集約しているのかなどの使用例や、効果的な使い方などを詳しく教えていただければ幸いです。

女性20代前半 ieooeiさん 20代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

クレジットカードでの支払いや電子マネーについての利点について

私は、どうしても昔から現金主義でありまして、これまで現金を手放さなかったことはありませんでした。理由としましては、以前に10年以上前の話ですが、当時、飲み会等の席で、テレビでの内容なのですが、クレジットカードを保有されている方に対しまして、スキミングと言う手法で、クレジットカードについての情報を抜き取られて勝手に口座から引き落とされてしまうと言う恐ろしい内容がありましたので、そのテレビ番組での内容を見ましてから、「クレジットカードは使わない方で良いのではないか?」と言う風に考えるようになりまして、今現在に至っております。今現在でも、スキミング等と言う手法でデータを抜き取られるようなことはあるのでしょうか?大変気になっております。

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

一番いいクレジットカードは?

クレジットカードを3つ所有しております。ポイント制度があるので、現金よりカードを使用した方が賢いと考えておりますが、今使用しているカードだとあまりポイントが溜まっている実感がありません。基本の使用としては、オンラインショッピングや外出先での食事などクレジットカードで支払いができる場面では必ずカードを使うように心得ています。もっとお得に使いたいという気があるが、庶民の為、空港のラウンジ等を頻繁に利用するわけではないので普段のショッピングでよりお得に使える方法はあるのでしょか?また、クレジットカードを使う利点としてポイントを溜める以外でお得に使える方法はあるのでしょうか。よろしくお願いします。

男性20代後半 shunphoto3さん 20代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答