貯金が苦手なので毎月どのようにやりくりしたら貯金ができるかを、教えてください。

女性20代 ぽむさん 20代/女性 解決済み

パートのため、収入が少なく
毎月の収入からなかなか貯金ができない状況が続き悩んでおります。
在宅で可能な副業なども探していますが
なかなか見つからない状況です。
転職も考えていますが、そう簡単には仕事が見つからないので、どうするべきか悩んでおります。
今現在の収入が、月12万円程度なので
この収入にプラス2万円〜3万円ぐらいで
在宅でできる副業があれば
少しは生活も安定して貯蓄をする余裕もできるので、そのような副業がないかを教えていただきたいと思っております。

パート勤務のため、毎月、国民年金の引き落としがあり、それも負担になっているので
この収入で生活を安定させる方法を知りたいです。
宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

全国

2021/06/03

月12万円の今のパート収入にあと2~3万円を上乗せできる副業を教えてほしいとのことですが、すでにご自身で探されたにもかかわらずなかなか見つからないのであれば、FPといえども他人である第三者がご相談者さまのお仕事を見つけて差し上げることは困難です。

少なくともご相談者さまご自身がお好きなこと、興味・関心があることでなければ、おそらく長続きしないからです。

本業とは別のお仕事を始められ、軌道に乗せるために苦労されるよりも、今のパートのお仕事に従事される時間を週6時間ほど増やすことができないかどうかを職場に相談されるか、または月14~15万円の収入が得られるお仕事を探される方が、確実に収入を上乗せできるはずです。

しかも、勤務時間を少し長くすることで厚生年金に加入できるのであれば、生活の保障もぐっと手厚くなります。

わずかでも収入が得られればラッキー!というくらいのお気持ちで、趣味の延長線上で楽しみながら続けていければよいのならまだしも、まず貯蓄を増やして生活を安定させることを目的にされるのであれば、一つの「本業」にじっくりと取り組まれる方が得策ではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

初心者に優しいお金を増やす方法

初心者にもわかりやすい、お金の増やし方の詳しい順番が知りたいです。最初はよくお金をためてから、投資に回すと聞きますが、ざっくりとしたものではなく、具体的な方法も書いたFP視点からのオススメのお金の増やし方、貯め方が知りたいです。例えば、①お金の貯め方の詳細(携帯代節約、家賃下げるなど)②投資はまずNISA、積立預金(オススメ株、メリット、デメリット)③○万円までたまったら株式投資この投資の仕方がオススメ!というような記事は沢山ありますが、1年後どんな風になっているのか具体性がないため、イメージしずらいです。毎月1万ずつ〇〇で投資した場合の具体的な数字や表グラフがあるとわかりやすいです。また、実際にやってみた方の実績とかあるとより信憑性も感じます。

女性30代後半 hiyokokaidoさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

コロナの影響で生活が厳しいです…

最近主人の会社がコロナの関係で、仕事自体が少なくなってきています。残業もほとんどありません。それに加え、わたしも職場の環境に馴染めず、最近仕事を辞めました。私のパート代でなんとかやりくりしてきたのですが、これからは貯金を崩しながらのやりくりとなりそうです。家のローンや車のローンもあり、毎月の保険料や携帯代も大きく支出を占めています。早く仕事をみつけようと思っているのですが、それまでどうやって生活をしていこうかと頭を抱えています。携帯料金の格安プランへの変更なども考えていますが、それだけでも少しは違うかなと思っています。子供の高校進学も決まり、その後の計画もあるので、今、お金を貯めておかなくてはとハラハラしています。

女性40代前半 mi-so1223さん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

どのような資産運用であれば効率よくお金を増やしていけるのか

私は資産運用で将来のためにお金を増やしたいと思っています。そこで資産運用するにあたりどのような資産運用であれば効率よくお金を増やしていけるのか聞きたいです。あと、初心者なので株式投資など一番最初に始めるにはどれがいいのかも教えていただきたいです。それと、起業する場合において最初にするべきことは何なのかも教えていただきたいです。仕事に関してもですが、今はどの業界が必要とされているのかも知りたいです。全体的に賢くお金を稼ぐにはどのようなことすればよいのか。そのために何をすべきか教えていただきたいです。

男性20代後半 ka8さん 20代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

貯金と積み立てNISAは違うのか、

お金を貯めようと思っていて、積み立てNISAはしているがすぐに引き出せる貯金はしていません。積み立てNISAは今後本当に必要なのか、が気になります。積み立てNISAはやればやるほど、増えるときいて始めたけど、ほんとに意味があるのだろうかと不安でしかない、やめたほうがいいのなら、早く辞めたいと思っています。

女性20代後半 このみなさん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

家族が増えた場合に対応するためのお金のため方

私は今専業主婦なのですが、主人のお金だけで日々のやりくりをしています。毎月の食費や生活費を渡されますが、やりくりに慣れておらずやっとの思いで毎月を終えています。それまで実家暮らしだったのでとても苦労しています。今後家族が増えたらやっていけるのか不安があります。今でさえぎりぎりの状態で果たして人数が増えた分やっていけるのだろうかと思います。子供にはとてもお金がかかります。私がパートに出ずにそのまま専業集の場合どれだけの支出が増えるのか見当もつきません。両親は遠方にいるので援助も難しい状況です。地方に住んでいるので家賃はそんなにかかりませんが。

女性30代後半 marinaさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答