確実性の高い資産運用の方法はありませんか?

男性50代 konggong05さん 50代/男性 解決済み

私自身40代半ばとなり、既に老後に関する現実的な備えが必要な年齢となっています。ですが現状のままだと、老後に必要なお金を貯めるのは難しい状況です。というのもフリーランスで働いているため、退職金という形で将来纏まったお金が手に入る可能性はまずありません。しかも将来退職金が得られない分のお金を補填しようと、株取引とFXに手を出したものの、合計で150万円余りの損失を出してしまい、逆に老後の備えとなるべく貯金を減らす結果となったのです。ですが何もしないでいると、老後の資金が不足するのは間違いないので、何とか資産運用を行って少しでも資金を蓄えたいと考えています。だからこそプロに任せるといった形でも良いので、確実性の高い資産運用の方法はないのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 その他資産運用
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

確実性が高いかどうかは判断の難しいところですが、老後生活資金の確保のために、iDeCo(個人型確定拠出年金)という制度があります。運用収益が引き出し時まで課税されず、掛金は全額、所得控除の対象です。また老齢給付金は、雑所得の課税対象ですが、公的年金等掛金控除が適用されます。対象となる金融商品は、収益性が高い株式投資信託や、定期預金などの元本確保型の商品もあります。また、つみたてNISAで積立を行う方法もあります。こちらは運用収益が20年に渡って非課税が適用され、対象となっている株式投資信託は安全性の高いものに限定されています。なお、iDeCoは原則60歳まで引きだすことができませんが、つみたてNISAは、いつでも解約することが可能です。またどちらも積立することにより平均買付単価を下げる効果(ドルコスト平均法といいます)が期待できます。どうしても運用リスクを取りたくないとお考えであれば、個人向け国債や長期公社債投信など、安全税が高く預貯金よりは高い収益が期待できる金融商品もあります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

国債はリスクのないお得な商品?

40代の者です。ある程度金融資産を保持していますが、それらは普通預金と定期預金という形で金融機関に預けています。現在はほとんど利子がつかないので、これだけでは資産を増やすことはできません。かといって、株式投資や投資信託などの資産運用だと利率は良いものの、商品のラインナップや手続きが複雑で、元本割れのリスクもあるのでなかなか手を出そうという気になれません。そんな中、国債は国が発行する債券であるため、元本割れのリスクがなく安全に資産を増やすことができると聞きました。定期預金より利率が良さそうなので、国債を購入して運用しても良いかなと考えています。国債は本当に安全で、リスクがないと考えて良いのでしょうか。実際に国債を購入して運用する場合の注意点や、定期預金などと比較してのデメリットがありましたら、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

男性40代後半 y-ichiiさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

お金の悩み~資産運用について~

結婚してまだ半年の新婚家庭です。妻は浪費家というわけではないのですが、お金の管理をするのは苦手らしく、小さな贅沢を積み重ねて貯蓄がなかなかたまらないという問題があります。一方私は貯蓄好きな倹約家で独身時代は余計なぜいたくはせずに貯金に回していました。結婚をしてからライフイベントでたくさんお金を使うこともありお金の勉強をしていたところ、貯金よりも投資をしていくべきだと考えが変わり、NISA口座をすぐに開設し、投資信託デビューをしました。再投資型なので効率よくお金が運用でき老後の心配はあまりしていないのですが、配当金のような、日々の生活にプラスされるようなものは現在運用しておりませんので日々の生活をもう少し豊かにできるような資産運用も考えていきたいと思っております。現在ETFに興味を持っていますが、なにかそのほかにおすすめできるものはないでしょうか。

男性30代前半 h_iwasさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

海外在住の投資初心者におすすめの投資は?

老後資金などに備えて、株やiDeCoなどの投資をしたいと考えているのですが、今は期間限定で海外在住のため投資できずにいます。そこで、海外にいてもできる投資があれば知りたいです。また、数年以内には本帰国予定なので、その時には本格的に投資を始めたいと思っています。しかし、全くの初心者のため何から始めていいか分かりません。少額で始められて、初心者でも安心の投資が知りたいです。

女性30代前半 ch_chさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

資産運用をする際には高いリスクか低いリスクかで悩んでいます

最近資産運用に興味が出てきたのでネットで色々と調べてみました。低リスクのものからミドルリスクのもの、そして魅力的だけれど高リスクなものまで色々とあって悩んでしまいます。低リスクなものは元本が保証されているので初心者向けに良いと思っているのですが、利益的なことを考えるとミドルリスクの商品が良いと言われており、非常に悩ましいです。30代で年収350万円ほどなのでハイリスクな商品はまず無理なのですが、そこでFPさんに資産運用においておすすめのミドルリスクの商品や低リスクな商品があれば教えて欲しいと思っています。また短期的な面や長期的な面からの視点や解説もあれば参考にしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

男性40代前半 yukimnmさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

リスクの少ない資産運用を教えてください

43歳の女性です。結婚していて小学生の子供が2人います。不景気で夫の給料が上がりません。なかなか貯金が増えないこともあり、資産運用を考えています。資産運用は興味があるのですが失敗したという話もちょくちょく耳にするので、少し怖いなーと思ってます。お金は増やしたいけど失敗するのも怖いです。そこでリスクが少ない資産運用の商品をいくつか教えてほしいです。資産運用に使えるお金は50万円くらいです。この50万円を使って資産運用するならどんな商品がよいのでしょうか?またその商品についてどんなリスクがあるのかも知りたいです。リスクを特に詳しく教えてほしいです。資産を少しでも増やしたいと思っています。アドバイスよろしくお願い致します。

女性40代後半 pinochan12さん 40代後半/女性 解決済み
大地 恒一郎 1名が回答