2021/03/09

今の状況で副業を行ってもいい物なのか

男性30代 よしなふさん 30代/男性 解決済み

仕事では悩みは尽きませんが特に今はブレーキとアクセルを踏んでるような状態なものですから非常に複雑な思いで生活をしております。情勢も悪化しており株価もかなり落ち込んできておりますのであんまり身動きは取りづらい状況ではあるのですが、いい方法やアドバイスを欲しいです。お金があんまり回らないのが目立ってるような気もします。自分でも仕事をしてて取引が断られたこともありましたのでいよいよ谷院ごとではないと自覚もしてまいりました。仕事の内容を無くすのは痛手となっております。給料が安いことなどではなく、お金の使い方にあるのかもしれません。お金に注目しても仕方ありませんが、工夫が必要だという事をしっかりわかりました。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 副業
50代前半    男性

全国

2021/03/09

文面からは少しわかりにくい面もありますが、ご質問のタイトルから、今の身動きが取りづらい状況で副業を行ってもよいものなのか、というご相談でよろしいでしょうか。
収支を改善するためには、収入を増やすか、支出を減らすかのどちらかしかありません。もう一つ、運用で増やすという選択肢もありますが、ご相談者さまの場合は、まずは収支を安定化させることが先決だと思われます(もしかして株式投資で損失を出されているのかもしれませんが、詳細が不明ですのでひとまず脇に置いておきます)。
収支安定化のためにまずやるべきことは、ご相談者さまご自身も「お金の使い方に(問題が)あるのかもしれない」とうすうす感じておられるように、支出の見直しです。
使途不明金がないかどうか、本当に必要なものかどうか、金額が大きい項目から順に精査してみてください。当たり前のことではありますが、支出が収入を上回る状態が続けば家計は破綻に向かうしかなくなります。現状の収入の範囲内に支出が収まるまで徹底的に見直してください。
ご相談者さまも、工夫が必要だとしっかりと認識なさっておられるようですので、必ずできるはずです。
その上で、副業について考えてみます。
単純にご自身の労働力を提供し、本業とは別に1日3時間、週4日程度アルバイトをすれば、月4~5万ほどの収入は上乗せできるのかもしれません。
しかし、ご相談者さまはまだ20代とお若いようですので今はまだ十分な体力はあるのかもしれませんが、その働き方を40代、50代になっても続けることができるでしょうか。もしできたとしても、ご家族との時間やご自身の楽しみに費やす時間が削られてしまうのであれば、何のために仕事をするのかわからなくなってしまいます。ご相談者さまも「お金に注目しても仕方がない」と達観されているように、単にお金のための副業であれば、弊害が大きいといえます。
一方で、ご自身の好きなこと、やりたいことの実現のために期間限定でがむしゃらに働くというのでれば、副業が活きてくるでしょう。
副業をするかしないかの判断は、もちろんご家族との相談も必要ですが、好きかどうか、やりたいかどうか、を基準になさると、現状の好転につながっていくのかもしれません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

副業を始めたいが何かいい仕事はないですか。

私は37歳で嫁「42歳」と子供「7歳」がいます。仕事は私が小さな会社の事務をしていまして、嫁はアルバイトで接客業をしています。収入は私が350万円、嫁が100万円程度です。私の就業時間は朝8時から17時までで残業は全くなく、土日は全て休みの日になります。子供が小学校に上がってから毎月の支出が増えてきておりまして将来に不安を感じ始めています。私の仕事は毎年少しずつしか給料が増える見込みもないので何か隙間時間を使って収入を増やしたいと考えています。大学を卒業して今まで一つの会社で働いて他の仕事をした事が無く、資格等も無く、仕事で使用しているワード、エクセル、パワポくらいしか使えないですが新たに副業をする上でいい仕事はないでしょうか。

男性40代前半 sakaguchigumi19さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/06/25

副業で悩んでます。

副業をやろうと思うのですが、実際どういう副業をやろうか迷っています。副業をやるにしても実際どういう副業をやれば良いか分からないです。副業をやるなら絶対に本業に支障がでないようにしたいのでどうしたら良いでしょうか?どういう副業をやれば本業に支障が出ないで副業ができますでしょうか?おすすめの副業などがあったら色々教えて欲しいと思います。特に副業については隙間時間に少しやってそれなりに稼げるというのがあったら教えて欲しいです。いくら手間をかけないでできる副業でも全く稼げない副業をやっても意味がないので、ある程度稼げる副業があればそれを教えて欲しいと思います。あまり時間も欠けないでできるものが理想です。

男性40代前半 けんさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/07/02

自分にもできる副業は?

はじめまして、私は現在20代、子供が1人いて看護師パートです。夫はシフト制の仕事で、土日祝日は確実に出勤です。夫の収入があまり多くなく、私自身も正社員として働きたいのですが、正社員になると日祝出勤はもちろん、夜勤もしなくては行けなくなります。もちろん日勤帯のみの求人もありますが、あまり自分の希望にあった職ではありません。子供のことを考え、パート勤務になったのですが貯金がなかなかできません。子供も元々2人欲しいと話していましたが、この貯金ができない状況で2人目を希望しても大丈夫なのか、今は大丈夫でも子供が大きくなった時に辛い思いをさせないか、など不安が募ります。そこで在宅でもできる副業をしようと考えています。看護師以外の資格は学生時代に取得した漢検、英検などしかありません。ワープロには自信がありますが、パソコン自体には強くありません。どのような副業が向いているでしょうか。

女性30代前半 ぱんだちゃんさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/08/18

副業としていくらまで稼いで良いですか?

副業としていくらまで稼いで良いか、知りたいです。現在、30代の専業主婦で、夫と2人暮らしです。ここ数ヶ月クラウドソーシングのサイトなどで、お小遣い稼ぎをしています。本当はフルタイムで稼ぎたいですが、現在の情勢を鑑みると、外に出るのを躊躇しています。月5万円〜10万円の収入があります。トータルとして、年間いくらまで稼いでよいのでしょうか?そういった知識が全然ないため、教えてもらいたいです。確か学生の頃は、103万円?130万円?を超えるとダメだとか言われた気がします。所得税?の関係だったと記憶していますが…ちなみに夫は自営業で、国民健康保険です。保険料は上限で支払いしています。結婚してから私が同世帯としてで加入しても、保険料は上がりませんでした。このあたりも関係してくるのでしょうか。今後も継続して頑張れば、年間130万円は超えてしまいそうなので、心配しています。宜しくお願い致します。

女性30代前半 まるさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

今後の働き方

現在各企業等で副業を行い事は大丈夫になってきたと思いますが、その際の税金等や株式購入などでの損益でマイナスが出た場合の申請方法もしくはプラスがでた場合の税金の計算方法など給与と副業の兼ね合いで税金が多く取られたらいやなのでその辺のうまい方法などを教えて頂きたいと思います。累進課税などの意味は分かりますが、実際どのような手続きを行えばいいのかなどはわかっておらず、コロナウイルスもあるので少しでも現金を多くもっと期待と思います。その時に出てくることが、給与と副業で稼いだ金額を確定申告で申請するのですが、税務署は申請方法は教えるが節税対策は教えてくれないため申請した分の税金を支払わなければなりません。また、その際に副業がいくら以上になった場合個人事業主としてしたほうがいいかなど相談したいです。

男性30代後半 sho1012さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答