長期的な資産の運用方法で適しているものは何が良いのか。

はじめまして
株式投資に若い頃から興味があったのですがやり方がわからず、やっと2年前よりスマホで数万円ほどですが少額で初めてみました。
しかしいざ始めてみると投入している資金が少額と言うこともあるのでしょうがコツが見えてこなくて思うように利益を出すことが出来ません。
またここ半年ほどFXにも興味があるのですがイマイチ概要が理解できなくて手をこまねいています。
運用で出た利益は特に何かを買うためとかではなく急な出費などのときの足しになればと言う考えです。
そこで今更ながらの相談なのですがいずれもう少し多く資金を投入するにあたり株式投資とFXは長期的な運用方法としてはどちらが良いのか?
また他の適した運用方法などがありましたらアドバイスをお願いいたします。