転職するべきかどうか悩んでいます

昨年、コロナ禍の前に旅行会社に転職しました。
年齢的に最後の転職と思っていた所、コロナの影響で入社して3カ月で在宅勤務になりました。
もともと旅行会社での勤務経験があり、在宅でもそれ程、問題なく仕事はしておりましたが、なかなか会社の業績があがらないということで、今年に入りグループ会社への出向を命じられました。
グループ会社での仕事は今まで経験したことのない職種で、また賃金も20%カットなので、正直、出向するか、転職するかとても悩んでいます。
出向期間もどのくらいになるかわからず、もとの場所にも戻れる保証もありません。
コロナ禍では旅行会社への転職も難しいですが、他に自分に興味のある仕事があります。
自分としては、どうせ新しい仕事をするなら少しでも条件や自分の希望にあった仕事の方が良いかと思ってもいますが、現在の会社の方との人間関係は良好なので、新たな所で人間関係で悩んだらと思うと転職への踏ん切りもつきません。どうしたら良いか?何かよいアドバイスがありましたら、教えていただけますでしょうか。